
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
政権浮揚のための安い買い物? 岸田総理が能登半島に予備費1000億円超を「気前よく」投下
>>>続きを読む: 政権浮揚のための安い買い物? 岸田総理が能登半島に予備費1000億円超を「気前よく」投下岸田総理が石川県を訪れ現地を視察し1000億円超の予備費の投下を表明した。国家主導で能登半島の復興を支援するという内容だった。災害を利用して…
カテゴリー:国内政治 -
フーシ派攻撃をきっかけに英米が新しい戦争に巻き込まれる可能性 そもそも「フーシ派」とは何か
>>>続きを読む: フーシ派攻撃をきっかけに英米が新しい戦争に巻き込まれる可能性 そもそも「フーシ派」とは何かBBCが英米がフーシ派への攻撃をきっかけに新しい戦争に巻き込まれる可能性について言及している。第一に「なぜたかがテロリスト掃討作戦で新しい戦…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
検察の立件見送りで裏金をなかったことにしたい岸田総理 国民との対話はもはや成立せず
>>>続きを読む: 検察の立件見送りで裏金をなかったことにしたい岸田総理 国民との対話はもはや成立せず安倍派幹部に対する立件が見送られ、議員三人(うち一人は逮捕済み)と二派閥の会計責任者のみが立件されることになりそうだ。意外だと感じる人もやっ…
カテゴリー:国内政治 -
村山政権や菅直人政権との比較 「総理大臣がすぐ現地入りすればいいってもんじゃない」問題を考える
>>>続きを読む: 村山政権や菅直人政権との比較 「総理大臣がすぐ現地入りすればいいってもんじゃない」問題を考える先日来、国と地方行政のトップがなかなか被災地に入らない問題について「どこか冷淡だ」という記事を書いている。冷淡だと思う人もいればマスコミに先…
カテゴリー:国土防衛 -
台湾(中華民国)総統選挙で民進党が政権維持 議会では過半数を失う
>>>続きを読む: 台湾(中華民国)総統選挙で民進党が政権維持 議会では過半数を失う台湾(中華民国)で総統選挙が行われた。国際的な注目ポイントは対中国関係だったが若者はすでに「台湾は中国の一部」という意識を持っておらず「国家…
カテゴリー:台湾有事・台湾海峡問題 -
イギリスで富士通のITシステムに高まる批判 きっかけはテレビドラマ
>>>続きを読む: イギリスで富士通のITシステムに高まる批判 きっかけはテレビドラマ今、イギリスで富士通のシステムに対する批判が高まっている。原因は1999年から2015年まで行われた裁判だ。富士通が作った「ホライズン」と呼…
-
なぜいまだに能登地方訪問なし? 馳浩知事の冷淡さについて考える
>>>続きを読む: なぜいまだに能登地方訪問なし? 馳浩知事の冷淡さについて考える馳浩石川県知事がいまだに現地を訪問していないようだという話がある。「嘘なのではないか」と思うのだがスポーツ紙の報道などを否定する人もいない。…
カテゴリー:国内政治 -
粛々と能登半島の切り捨てを図る岸田総理 説明が難しい政府の冷淡さ
>>>続きを読む: 粛々と能登半島の切り捨てを図る岸田総理 説明が難しい政府の冷淡さ岸田総理が能登地震で二次避難の検討を強く呼びかけた。被災地の復旧と住まいの確保にかなり時間がかかると言っている。同時に「再び住み慣れた土地に…
カテゴリー:国内政治 -
公共放送が15分間に渡ってめちゃくちゃに 国家統制を失いつつあるエクアドル政府
>>>続きを読む: 公共放送が15分間に渡ってめちゃくちゃに 国家統制を失いつつあるエクアドル政府エクアドルの公共放送が占拠され15分に渡って大混乱状態に陥ったという。なぜこんなことになったのかを順を追って調べてみた。占拠された時の映像は…
カテゴリー:南アメリカ情勢 -
自民党の政治刷新本部に期待できないわけ 若手に元気がなくまるで序列のピラミッド
>>>続きを読む: 自民党の政治刷新本部に期待できないわけ 若手に元気がなくまるで序列のピラミッド政治と金の問題で批判にさらされている自民党に政治刷新本部が設置された。週刊誌には「期待できない」という記事が多いようだが、改革案が出るまで評…
カテゴリー:国内政治 -
ワイドナショー出演取りやめ 改めて松本人志さんの人権について考える
>>>続きを読む: ワイドナショー出演取りやめ 改めて松本人志さんの人権について考える松本人志さんがワイドナショーに出演しないことが決まった。この件に関してはもちろん被害を訴えている側の女性の人権の問題についても考えなければな…
-
名前をつけてはいけないほど忌まわしい年 ユーラシアグループが2024年の世界情勢を予測
>>>続きを読む: 名前をつけてはいけないほど忌まわしい年 ユーラシアグループが2024年の世界情勢を予測毎年「世界の10大リスク」を発表しているイアン・ブレマー氏率いるユーラシアグループが今年のレポートを発表した。時事通信が端的に「トランプ氏が…
カテゴリー:国際政治 -
2024年度の一般予備費が倍増 災害を利用して「合法的な裏金」を作りたがる日本政府
>>>続きを読む: 2024年度の一般予備費が倍増 災害を利用して「合法的な裏金」を作りたがる日本政府政府が2024年度の一般予備費を倍増させることがわかったと共同通信が伝えている。予備費は内閣が国会の承認を得ずに使える予算で緊急事態などに利…
カテゴリー:国内政治 -
フランスの新首相ガブリエル・アタル氏は若くてイケメンの同性愛者
>>>続きを読む: フランスの新首相ガブリエル・アタル氏は若くてイケメンの同性愛者フランスに新しい首相が登場した。ガブリエル・アタル氏は史上最年少の34歳で首相になった。また、同性愛者であることを公表している。フランスに若…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
旧田中角栄邸全焼 昭和の派閥政治の象徴が仏壇の線香で消え去る
>>>続きを読む: 旧田中角栄邸全焼 昭和の派閥政治の象徴が仏壇の線香で消え去る旧田中角栄氏の邸宅で火災があった。夫婦とも無事だったそうだが田中真紀子氏は「線香の火を消し忘れた」と証言している。旧田中角栄氏の邸宅は文京区…
カテゴリー:国内政治 -
松本人志氏が芸能活動を休止し法廷闘争に専念 時代の転換を感じる幕引き
>>>続きを読む: 松本人志氏が芸能活動を休止し法廷闘争に専念 時代の転換を感じる幕引き吉本興業の松本人志氏が芸能活動の休止を発表した。お笑い界と吉本興業に強い影響力を持つうえ、奔放な私生活もウリの一つになっている。この強気なイ…
-
イーロン・マスク氏に薬物常用報道 きっかけは鬱病治療で役員たちの間でも問題になっていた
>>>続きを読む: イーロン・マスク氏に薬物常用報道 きっかけは鬱病治療で役員たちの間でも問題になっていたイーロン・マスク氏に薬物常用の報道が出ている。ウォール・ストリート・ジャーナルが伝え日本の媒体も後追いしているがWSJの報道の範囲を超えてお…
-
そういえばあいつどこいった? オースティン国防長官がバイデン大統領に報告せず数日間入院
>>>続きを読む: そういえばあいつどこいった? オースティン国防長官がバイデン大統領に報告せず数日間入院オースティン国防長官がバイデン大統領に報告せずに入院していたとして話題になっている。ポリティコが伝え各紙が追従したようだ。選挙キャンペーンに…
カテゴリー:アメリカの政治 -
今度はドリルかハンマーか 池田佳隆議員逮捕の理由は記録媒体破壊
>>>続きを読む: 今度はドリルかハンマーか 池田佳隆議員逮捕の理由は記録媒体破壊大方の予想を裏切り「政治と金」の問題で池田佳隆衆議院議員が逮捕された。官邸側は「逮捕までは行かないだろう」と考えていたようで今回の件でかなり…
カテゴリー:国内政治 -
田崎史郎さんの予測外れる 池田佳隆衆議院議員に逮捕報道
>>>続きを読む: 田崎史郎さんの予測外れる 池田佳隆衆議院議員に逮捕報道政治ジャーナリストの田崎史郎氏が田原総一郎氏にたいして「議員の逮捕はないだろう」と語り反発を受けていた。とりあえずその予想は外れ池田佳隆さん…
-
羽田空港事故とダイハツ事件 日本に蔓延する「現場に安全対策を押し付ける」失敗とその弊害
>>>続きを読む: 羽田空港事故とダイハツ事件 日本に蔓延する「現場に安全対策を押し付ける」失敗とその弊害【訂正】羽田空港事件では「やっぱり誘導装置は作動していなかった」とする報道が出ている。この記事は「誤誘導装置が作動していた」が「管制官は気が…
-
ちょっと話を聞かせてもらえますか? いよいよ二階元幹事長が検察から呼び出しを喰らう
>>>続きを読む: ちょっと話を聞かせてもらえますか? いよいよ二階元幹事長が検察から呼び出しを喰らう読売新聞の見出しは「二階俊博・元自民幹事長に任意聴取…派閥の元会計責任者は特捜部に不記載認める」だ。事情聴取というと「ああもう逮捕されるのだ…
カテゴリー:国内政治 -
イエレン財務長官が勝利宣言か ソフトランディングをめぐり思惑が交錯
>>>続きを読む: イエレン財務長官が勝利宣言か ソフトランディングをめぐり思惑が交錯イエレン財務長官が「ソフトランディング達成」を宣言したと読める記事がBloombergに出ている。だが、どうもこの記事のタイトルがおかしい。…
-
「政治刷新本部」が作り出す新しい混乱 日本の政治は岸田政権の泥舟から勝ち組なき泥沼に突入
>>>続きを読む: 「政治刷新本部」が作り出す新しい混乱 日本の政治は岸田政権の泥舟から勝ち組なき泥沼に突入岸田総理が「政治刷新本部」を立ち上げて自民党の党内改革に乗り出した。一般には菅義偉、麻生太郎両氏が顧問で木原誠二幹事長代理が事務総長を務める…
カテゴリー:国内政治 -
日本国憲法に「緊急事態条項」ができるとどうなるのか リセットボタンを失ったイスラエルの事例
>>>続きを読む: 日本国憲法に「緊急事態条項」ができるとどうなるのか リセットボタンを失ったイスラエルの事例SNSのXでフォローしている人の中に左派が多いからなのかもしれないのだが「憲法に緊急事態条項が作られると選挙がなくなり戦争が起きる」という声…
カテゴリー:国内政治 -
実は羽田空港には誤侵入感知装置があった やはり見つかった「人手不足で忙しすぎる現場」問題
>>>続きを読む: 実は羽田空港には誤侵入感知装置があった やはり見つかった「人手不足で忙しすぎる現場」問題羽田空港の事故をめぐっては引き続きさまざまな報道が飛び交っている。民間の航空団体は「犯人探しはやめてくれ」と注意喚起をしているようだが、やは…
カテゴリー:時事 -
羽田の事故での犯人探しはいますぐやめてくれ! 民間航空関係者が悲痛な叫び
>>>続きを読む: 羽田の事故での犯人探しはいますぐやめてくれ! 民間航空関係者が悲痛な叫び航空安全会議(JFAS)が「犯人探しはやめてくれ!」と悲痛な叫びをあげているというXの投稿を見つけた。聞きなれない団体だが民間航空会社の関係…
-
なぜ岸田総理の意思決定はいつもこんなに遅いのだろう? 能登半島地震対応予備費の閣議決定は9日まで行えず
>>>続きを読む: なぜ岸田総理の意思決定はいつもこんなに遅いのだろう? 能登半島地震対応予備費の閣議決定は9日まで行えず岸田総理が記者会見を行い、能登半島地震の対策費用として40億円程度を支出すると表明した。もう慣れてしまったが今回もまたあまりにも遅い対応だと…
カテゴリー:国内政治 -
イラン南部ケルマンで100人以上が死亡 イランとイスラエルの緊張はさらに高まる
>>>続きを読む: イラン南部ケルマンで100人以上が死亡 イランとイスラエルの緊張はさらに高まるこのところイスラエルとイランの間に緊張が高まっている。要素はイスラエル国内とイランの双方にあり今後どう転ぶかが分かりにくい。今回ご紹介する記…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
能登半島地震と羽田事故 なぜ日本人の災害対応は世界から称賛されるのか
>>>続きを読む: 能登半島地震と羽田事故 なぜ日本人の災害対応は世界から称賛されるのか2024年開始早々に地震と航空機事故に見舞われた日本だがBBCやCNNなど世界のメディアがこぞって日本人の危機対応を称賛している。過去から謙…
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。