大まかにいえば言えばニヒリズムだとは思われますが、個人的にはそれだけ では収ま…
トランプ大統領はかなり迷い始めており「もう知らない!」みたいな気分になっているよ…
政治議論に入るときに「自分は間違える可能性がある」と示しておくのは非常に重要だと…
この人達を懐柔して従わせちゃうのは簡単でしょうね。もう既にトランプ 大統領自体…
相手を人だと思ってない…それは間違いないでしょうね。もう既にご覧に なってるで…
この冷笑主義なんですが、私もQuoraではちょっと文体を変え始めており閲覧とフォ…
冷笑主義って奴ですね。そう言う人が言いたがる事は大抵「強い者だけが 勝つんだ、そ…
家父長制が強く、父親由来の心理的抑圧の大きさからドイツやオーストリアでは心理学が…
ドイツが家父長制の強い社会だった事は全然知らなかったのと今のドイツ社会 しか知ら…
サンプル検査してみれば分かる話なんですが、日本人はそういうのを嫌がりますよね。な…
色々な要因が米不足なっているためか、それを紐解くのは難しく、分かりやすい「黒幕」…
芥川龍之介の蜘蛛の糸の世界ですよね。自分だけが助かるならいいが他の人も助かってし…
日本または日本人は、自分が貧困であることを主張することに躊躇する傾向があるように…
そうですか。ご助言ありがとうございました。
“Trump Always Chickens Out”は「トランプはビクビクと尻…
玉木雄一郎さんの1年経てば餌になる発言と過去の発言の整合性が問題視されているよう…
TBSのニュース番組で若いコメンテータが「現状の把握もしないで表面的な議論ばかり…
たしかに私も古米を食べた経験がなく(古古古米なんて絶対にないと思う)実際のところ…
日本政治の戦略性の欠如は「現状の把握」と「理想像の設定」の不足が大きな原因だと考…
日本の農家って戦後の農地改革で小作から自営農に転じた人も多いですから土地所有信仰…
やはり、これからの稲作は大規模化と自動化をすることで生産性を上げることが必要なの…
ミームコイン晩餐会の参加者の中にも「硫黄島」と例える人がいたそうですから何らかの…
これについてはQuoraで意見を募ったのですがかなり多様な意見が寄せられました。…
ユダヤ系の中にはネタニヤフ首相を好ましく思っている方もいらっしゃると聞いています…
反ユダヤが口実にされてる件ですが、半分は確かにそうかもしれないでしょうね。ただも…
あの人達の憎悪は恥をかかされた以上の感情から来てる気はします。自分達を蔑ろにされ…
少なくともノーム長官を含めた中枢の人らはトランプ大統領に幻想を抱いてる のは間違…
匿名で他人を叩きたい人が多いから、表立って彼らを代表する人が密かにもてはやされた…
みなさん名前が出ないところではそういうのを読みたがるんですが、いざ煽ると「お前は…
かなり局所化が進んでいるんですね。私、Quora何かのトラブルも後から知ることが…
まぁ、今回のアメリカでの事例と比べたら、ごく少数の人たちが陰謀論的な言説を振りま…
まとめサイトやYoutubeでも、ゴシップ記事の見出しの様なタイトルが多くなった…
この手の人達が開き直って差別の肯定を公言する事は現時点ではまず無いでしょう。 ま…
私はそもそも8.6秒バズーカーが攻撃されていた事自体を知りませんでした。
個人的にもコンテクストに頼らないマテリアルは大切だと思うんですが…… 久々に当ブ…
構造化と聞いて、大学時代に買わされた「論文の教室 レポートから卒論まで」を思い出…
自分で書いていて気が付かなかったですが、「8.6秒バズーカー」も86ですね・・・…
たしかに「86」ですね。気が付かなかった……
私は日本語の自然文は色々と不便だと思うので、構造化すれば便利になるのではって思い…
Alexandra問題で、自分の機能的非識字を認識できるとよいのですが、SNSを…
アメリカにおいて「86」がそういう意味を表すスラングであったことを知りませんでし…
個人的なイデオロギーよりも「経済問題が解決できない」ことで落とされてしまうような…
この手の人達は虐めが娯楽で手っ取り早い問題解決の方法になってるでしょう からそう…
[…] 石破総理にはやはり無理だった(2/3) コメの価格が値下がり…
[…] 石破総理にはやはり無理だった(1/3) 政府が「実質賃金上昇…
[…] 石破総理にはやはり無理だった(1/3) 政府が「実質賃金上昇…
[…] […]
[…] […]
[…] 石破総理にはやはり無理だった(2/3) コメの価格が値下がり…
結構異常な状態ですからいろんな病名をつけたくなっちゃいますよね。