
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
収支報告書不記載問題 最初のターゲットは二階派の自見英子大臣らか 会計責任者などが刑事告発される
>>>続きを読む: 収支報告書不記載問題 最初のターゲットは二階派の自見英子大臣らか 会計責任者などが刑事告発される終始報告書に4000万円余りが不記載になっている事件に新たな展開があった。今度は自見英子内閣府大臣の政治資金団体についての疑惑である。関係者…
カテゴリー:国内政治 -
唯一の先進脱落国のアルゼンチンでチェーンソーを振り回す大統領が誕生 ミレイ氏の勝利が確定
>>>続きを読む: 唯一の先進脱落国のアルゼンチンでチェーンソーを振り回す大統領が誕生 ミレイ氏の勝利が確定アルゼンチンの大統領選挙が終了した。決戦投票において現体制を代表する候補にミレイ氏が競り勝った。マッサ候補が敗北を認めたためミレイ大統領が誕…
カテゴリー:南アメリカ情勢 -
岸田総理の創価学会本部弔問が「政教分離原則」の観点から批判を浴びる
>>>続きを読む: 岸田総理の創価学会本部弔問が「政教分離原則」の観点から批判を浴びる池田大作氏の死去に伴い岸田総理が創価学会本部を弔問した。官邸は個人的な弔問だと強調するがSNSではかなり問題視されたようだ。 もともと政教分…
カテゴリー:国内政治 -
「習近平は独裁者だ!」にブリンケン国務長官が頭を抱える
>>>続きを読む: 「習近平は独裁者だ!」にブリンケン国務長官が頭を抱える習近平国家主席とバイデン大統領の会談が終わった。表向きは関係修復のための会談だったが「目立った成果に乏しかった」と評価されている。そんななか…
カテゴリー:アメリカの政治 -
結局、少子化支援金は現役世代の負担を増やすだけに終わりそう 政府が低所得者への負担軽減策を発表
>>>続きを読む: 結局、少子化支援金は現役世代の負担を増やすだけに終わりそう 政府が低所得者への負担軽減策を発表共同通信が「少子化「支援金」徴収、負担軽減 低所得者2600万人、政府検討」という記事を出している。所得減税4万円提案の時にも「低所得者対策…
カテゴリー:国内政治 -
宝塚歌劇団の生徒さんたちが「実は私たちは異常な状態にあった」と気がついてしまう 報道の激化で広がり続ける動揺
>>>続きを読む: 宝塚歌劇団の生徒さんたちが「実は私たちは異常な状態にあった」と気がついてしまう 報道の激化で広がり続ける動揺宙組25歳の劇団員(宝塚歌劇団では「生徒さん」と呼ぶ)の不幸な事故をきっかけにした報道の波紋が広がり続けている。中でも深刻なのは宙組の中に動…
-
岸田政権の存続を揺るがすか 自民党5派閥の政治資金不記載問題がマスコミ解禁 事務担当者らに任意聴取
>>>続きを読む: 岸田政権の存続を揺るがすか 自民党5派閥の政治資金不記載問題がマスコミ解禁 事務担当者らに任意聴取一部の政治コメンテータが「永田町の噂」として語っていた政治資金規正法の問題がマスコミ解禁された。ゲンダイが既に伝えていた通り上脇教授の告発を…
カテゴリー:国内政治 -
岸田総理の適材適所 今度は統一教会がらみ 消費者担当の副大臣は韓鶴子総裁と5回面会していた
>>>続きを読む: 岸田総理の適材適所 今度は統一教会がらみ 消費者担当の副大臣は韓鶴子総裁と5回面会していた岸田内閣の「適材適所」問題だが、そろそろ出尽くした感がある。今回の新顔は教団問題を受けて成立した不当寄付勧誘防止法を所管する消費者庁を担当す…
カテゴリー:国内政治 -
外形標準課税に日商と自民党が抵抗 日本の賃金底上げを阻害する企業経営者たち
>>>続きを読む: 外形標準課税に日商と自民党が抵抗 日本の賃金底上げを阻害する企業経営者たち総務省が大企業の法人事業税逃れ対策を始めた。そもそもの仕組みが複雑なために整理をしないとわかりにくいニュースだ。外形標準課税問題とか中小企業…
カテゴリー:国内政治 -
国連安保理がガザ地区での人道的一時停止提案を採択 5回目にして初めての合意
>>>続きを読む: 国連安保理がガザ地区での人道的一時停止提案を採択 5回目にして初めての合意国連安全保障理事会は12か国の賛成でガザ地区の人道的一時停止(ポーズ)動議を可決した。アメリカ・イギリスとロシア中国の睨み合いになっていたが…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
岸田政権の支持率が20%割れ目前 星浩氏はTBS番組内で「もっと大規模な政治と金のスキャンダル」を示唆
>>>続きを読む: 岸田政権の支持率が20%割れ目前 星浩氏はTBS番組内で「もっと大規模な政治と金のスキャンダル」を示唆時事通信の最新世論調査が出た。「内閣支持21.3%、最低更新 自民も下落19%―時事世論調査」という内容で支持率が下げ止まらない傾向が確認さ…
カテゴリー:国内政治 -
アメリカ合衆国下院で予算案が通過し連邦政府閉鎖は回避 利上げ観測も弱まり日本にも株価上昇の波及効果
>>>続きを読む: アメリカ合衆国下院で予算案が通過し連邦政府閉鎖は回避 利上げ観測も弱まり日本にも株価上昇の波及効果アメリカ合衆国関連で2つのニュースがあった。 一つ目のニュースはCPIの伸びが収まりつつあるというものだ。これで利上げは終わりだろうという希…
カテゴリー:アメリカの政治 -
スキャンダル人材豊富な岸田政権 新しい文春砲は「人魚おじさん」三宅防衛政務官ほか1件
>>>続きを読む: スキャンダル人材豊富な岸田政権 新しい文春砲は「人魚おじさん」三宅防衛政務官ほか1件人材豊富な岸田政権に新しい文春報道が2件あった。一件目は「350億円の日除け」発言で割り箸のような輪っかを必要不可欠と擁護した自見英子万博担…
カテゴリー:国内政治 -
中国発の化学物質がアメリカ人を蝕む アメリカで社会問題化するFentanyl(フェンタニル)とは
>>>続きを読む: 中国発の化学物質がアメリカ人を蝕む アメリカで社会問題化するFentanyl(フェンタニル)とはアメリカのニュースを見ていると、最近Fentanylという言葉を聞くことが増えた。日本語ではフェンタニルと表記されるそうだがTBSは「アメリ…
-
「日本人が変われない理由」がもれなく網羅された、宝塚歌劇団の0点記者会見
>>>続きを読む: 「日本人が変われない理由」がもれなく網羅された、宝塚歌劇団の0点記者会見「名ばかり管理職」となっていた25歳の宙組劇団員が亡くなった事件が発端となり、宝塚歌劇団が会見を行った。予想されていたことではあるが「日本人…
-
イギリスでブラヴァマン内務大臣が解任される 横滑りでキャメロン元首相が貴族になり外務大臣に就任
>>>続きを読む: イギリスでブラヴァマン内務大臣が解任される 横滑りでキャメロン元首相が貴族になり外務大臣に就任イギリスのブラヴァマン内務大臣が解任された。もともと右寄りの発言で知られていたが、パレスチナ問題における過激な言動が特に問題視された。ロンド…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
そもそもなんでこんなでたらめな人が国会議員で居続けることができるのだろうか 神田憲次財務副大臣が事実上の更迭
>>>続きを読む: そもそもなんでこんなでたらめな人が国会議員で居続けることができるのだろうか 神田憲次財務副大臣が事実上の更迭仮にマスコミで報じられていることが事実ならという前置きはすべきなのだろうが、そもそもよくこんな人が国会議員で居続けることができたなあというの…
カテゴリー:国内政治 -
移民奔流 中南米からアメリカ合衆国への移民の流れが止まらない
>>>続きを読む: 移民奔流 中南米からアメリカ合衆国への移民の流れが止まらないロイターがグアテマラからアメリカ合衆国に流れてゆく移民の問題について書いている。土地を売ってブローカーにお金を払いアメリカ合衆国に渡る人につ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
岸田政権の新たな「改革」で過疎地から電話が消えるかもしれない NTT法の廃止議論
>>>続きを読む: 岸田政権の新たな「改革」で過疎地から電話が消えるかもしれない NTT法の廃止議論西日本新聞が「NTT法見直しに地方危機感 自民PTは完全民営化も視野 過疎地のインフラ「不採算で撤退」懸念」という記事を出している。西日本に…
カテゴリー:国内政治 -
高まる反発を背景に フランスのマクロン大統領がガザ地区の停戦を提案
>>>続きを読む: 高まる反発を背景に フランスのマクロン大統領がガザ地区の停戦を提案10月7日にハマスがイスラエルを攻撃してから一ヶ月が経過した。日本のメディアの扱いは徐々に減ってきている印象だが、欧米のニュースではガザ地区…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
令和の明智光秀になりたくない茂木幹事長と藁人形化する岸田総理
>>>続きを読む: 令和の明智光秀になりたくない茂木幹事長と藁人形化する岸田総理岸田政権がいよいよピンチを迎えている。「今は何をしても裏目」とTBSが指摘するとおり「全てが政権維持のための買収策」と思われている上に「ゆく…
カテゴリー:国内政治 -
「名ばかり管理職放置」で宝塚歌劇団が内部崩壊の危機 ヘアアイロンで顔に傷までつけられていた
>>>続きを読む: 「名ばかり管理職放置」で宝塚歌劇団が内部崩壊の危機 ヘアアイロンで顔に傷までつけられていた9月末に起きた宝塚歌劇団の25才の娘役の事件をきっかけに宝塚歌劇団が揺れている。遺族側が会見を開き歌劇団の「ブラック企業ぶり」を告発した。歌…
カテゴリー:人権 -
「割り箸でできた巨大な木の輪っか」に350億円 大阪関西万博は誰のためのイベントなのか
>>>続きを読む: 「割り箸でできた巨大な木の輪っか」に350億円 大阪関西万博は誰のためのイベントなのか自見英子万博担当大臣の発言が物議を醸している。350億円の木造リングが問題視されているのだが「夏の日除けで大きな役割」と発言。じわじわと波紋…
カテゴリー:国内政治 -
岸田政権の補正予算案で「みんなの給料」が上がらない理由
>>>続きを読む: 岸田政権の補正予算案で「みんなの給料」が上がらない理由補正予算案が閣議決定された。NHKなどは物価高対策に限って報じているため主流は賃上げと賃上げ要請になるように思われがちだ。だがTBSは物価高…
カテゴリー:国内政治 -
結局は国民の拠出が増加 少子化財源は健康保険料などに混ぜ込んでこっそり徴収する方向に
>>>続きを読む: 結局は国民の拠出が増加 少子化財源は健康保険料などに混ぜ込んでこっそり徴収する方向に岸田総理が「国民の負担が増えない形を考えている」と説明していた少子化財源だがやはり負担が増える方向で検討が進んでいる。負担増を目立たなくする…
カテゴリー:国内政治 -
経済の主役である国民をさしおいて なぜ国民は総理大臣の給料アップに怒っているのか
>>>続きを読む: 経済の主役である国民をさしおいて なぜ国民は総理大臣の給料アップに怒っているのか総理の賃上げに対する反発が広がっている。経済の主役として日々頑張っている国民を差し置いて自分達だけ待遇改善をするのかという反発なのだろう。岸…
カテゴリー:国内政治 -
やはりSNSが正しかった 会計検査院がガソリン補助金の価格抑制効果を疑問視 広告代理店に流れる調査費62億円も有効活用されず
>>>続きを読む: やはりSNSが正しかった 会計検査院がガソリン補助金の価格抑制効果を疑問視 広告代理店に流れる調査費62億円も有効活用されずSNSではガソリン対策において補助金ではなくトリガー条項や税金の二重取りを止めるべきだという意見が多かった。この度、会計検査院が補助金の効果…
カテゴリー:国内政治 -
これぞ岸田政権流の適材適所 税金を担当する財務副大臣が地方税をたびたび滞納していた
>>>続きを読む: これぞ岸田政権流の適材適所 税金を担当する財務副大臣が地方税をたびたび滞納していた柿沢法務副大臣が公職選挙法に違反しているのではないかとして東京地検特捜部の捜査が続いている。そんななか「負けてはいられない」とばかりに新しい…
カテゴリー:国内政治 -
現役世代支援よりもゾンビ企業救助を優先したのに ゼロゼロ融資1兆円が焦げ付きそうだ
>>>続きを読む: 現役世代支援よりもゾンビ企業救助を優先したのに ゼロゼロ融資1兆円が焦げ付きそうだ現役支援と企業救済は両立できる。だが、企業救済を優先させてしまうと子育てなどの現役世代支援の原資がなくなりなおかつ支援すべき困窮企業も増えて…
カテゴリー:国内政治 -
何度も修羅場をくぐったネタニヤフ首相がアメリカ合衆国の籠絡(ろうらく)に成功 ガザ攻撃の継続と戦後統治の意欲を語る
>>>続きを読む: 何度も修羅場をくぐったネタニヤフ首相がアメリカ合衆国の籠絡(ろうらく)に成功 ガザ攻撃の継続と戦後統治の意欲を語るネタニヤフ首相がアメリカのテレビ局ABCのインタビューに応じ「戦後のガザ地区は我々が管理する」と宣言した。日本でもYouTubeで映像を見る…
カテゴリー:政治と経済
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。