カテゴリー: 国際政治
-
岸田総理、バイデン大統領、習近平国家主席らが参加する「世界外交ウィーク」の会議日程を短くおさらい
カテゴリー:国際政治今週は外交ウィークになる。様々な会議が行われる予定になっている。ここでは短く会議日程をおさらいするのだが、短く書いただけでもかなりの分量になる。COP27、ASEAN、G20の会議が開催されているため…
-
なぜかトランプ劇場になりつつあるアメリカの中間選挙
カテゴリー:アメリカの政治アメリカの中間選挙の最終結果がなかなか出ない。どっちかが勝ったという報道が出ればスッキリと収まるのだろうがまだ宙ぶらりんのままだ。この間を埋めるのに広がっているのがトランプ氏をめぐる問題だ。 中間選挙…
-
アメリカの中間選挙で銃が多用された選挙CMを見せられたあとで投票所に向かう人たち
いよいよアメリカで中間選挙が始まった。結果は日本の朝になってから出てくる。ロイターでは9時ごろから速報を始めますと言うお知らせが出ていた。今回の注目ポイントはすでに別の記事にまとめた。ここは少し視点を…
-
イーロン・マスク氏が金のガチョウ(Twitter社)を危うく殺しそうなっている理由
以前にアメリカの金融政策の急速な転換がTwitter社のリストラの原因になっているのではないかと書いた。より具体的な記事を見つけたので読んでみた。おとぎ話風に要約すると「金のガチョウを手に入れたはいい…
-
アメリカ中間選挙結果を「楽しむ」うえで最低限知っておくべきこと
カテゴリー:アメリカの政治アメリカで中間選挙が行われる。アメリカのメディアは赤と青に分かれており当てにならない上に「論点」と呼ばれるものが乱立している。そこでイギリスBBCの英語版を見ながら知っておくべきことをまとめてみた。イ…
-
Twitterの混乱。彼らはどこで何を間違えたのか。
11月5日のTwitterは阿鼻叫喚だった。突然解雇通知された人たちの怒りの声で溢れていたのだ。一方的な解雇は珍しくないがSNSが一時ジャックされるほどの騒動はやはり異例だ。この混乱を受けて広告主が撤…
-
ネタニヤフ政権の誕生でアメリカ・民主党政権は苦労することになりそうだ
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢イスラエルでネタニヤフ政権の誕生が確実になった。最終的な陣営の議席数は64になる。中には「宗教右派」と呼ばれる人たちが含まれておりアラブ系イスラエル人への人権侵害が懸念される。アメリカ合衆国はことイス…
-
デマとの戦いだったブラジルの大統領選挙
カテゴリー:南アメリカ情勢ブラジルで大統領選挙が終わり左派のルラ候補が僅差で勝利した。この選挙はデマとの戦いだった。ボルソナロ陣営は今のところ新しい情報発信は控えているが、デマとの戦いは今も続いている。
-
SNSを鵜呑みにした男がペロシ邸に押し入り私的制裁を加えようとする
すでに多くの報道が出ているので目にした人も多いだろう。10月28日にペロシ邸に男が押し入った。ペロシ下院議長は不在だったが夫はハンマーで頭蓋骨骨折の怪我を負わされた。この男が起訴され動機の一端が見えて…
-
梨泰院のハロウィーン圧死事件からわかる日本と韓国の政治に対する期待の違い
カテゴリー:韓国の政治ソウル特別市竜山区梨泰院洞で起きた圧死事件からしばらく経った。日本に近いところで起きた事件なのでかなり多くの報道を日本語で入手できる。当初当局は責任回避に終始し犯人探しが行われていた。ところが世論から…
-
ルラ氏の勝利で南米の左傾化がほぼ完成するもボルソナロ氏は敗北を認めず
カテゴリー:南アメリカ情勢ブラジルで大統領選挙が行われ、左派のルラ氏が再選される見通しとなった。僅差による当選だったため、多くの人が今後の情勢を心配している。ボルソナロ氏が敗北を認めれば丸く収まるのだが今のところ敗北宣言が出さ…
-
崖っぷちのネタニヤフ氏は11月1日の選挙を勝ち抜くことができるのか?
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢今週の火曜日11月1日にイスラエルで総選挙が行われるとCNNが伝えている。4年間で5度目の選挙だ。汚職裁判を抱えるネタニヤフ氏にとっては「崖っぷち」の選挙だ。イスラエルはアラブ人の土地だったところにユ…
-
イーロン・マスク氏のTwitter買収と試される民主主義
Twitter社がついにイーロンマスクしに買収された。本来なら単なるテックニュースなのだが、今回は一味違っている。「言論の自由」が試されるという事態に陥っている。
-
ペロシ邸襲撃事件と中間選挙で高まる暴力の懸念。今起きていることを短く要約。
すでにご存知の方も多いと思うのだがサンフランシスコのペロシ邸が襲撃されペロシ下院議長の夫が頭蓋骨骨折の怪我を負った。アメリカ合衆国では、この件に関する報道は抑制的だ。中間選挙に向けて投票所の暴力行為が…
-
ウィンドフォールタックス(棚ぼた税)とスナク新首相
カテゴリー:ヨーロッパの政治イギリスとEUである税金が議論されている。それがウィンドフォールプロフィットに対するウィンドフォール税だ。日本語では「棚ぼた利益に対する棚ぼた税」という名前がついている。BBCが「What is th…
-
ルラ氏優勢のブラジルの大統領選挙で高まる暴力への不安
カテゴリー:南アメリカ情勢穏健な選挙はその国の民主主義の成熟度合いを計測する指標になっている。ブラジルで大統領選挙の決選投票が行われるのだが、結果を受け入れない人たちが暴動を起こすのではないかという不安が高まっている。きっかけ…
-
イタリア・メローニ首相の最初の仕事はヨーロッパ中央銀行の批判
カテゴリー:ヨーロッパの政治イタリアでメローニ政権が成立した。メローニ政権はEUとNATOに「良いメンバー」として止まることを表明した。一方でECB(中央銀行)のことは批判している。EUからの補助金を受け取ったこともあり「イタリ…
-
胡錦濤氏が共産党党大会からつまみ出された問題で新たに分かったこととまだ分かっていないこと
党中央大会で胡錦濤氏が「つまみ出された」問題で憶測が広がり続けている。新しく分かったこととまだ分かっていないことをBBCの「胡錦濤氏の退席めぐる謎、新たな映像で深まる 中国」をもとに短くまとめた。習近…
-
イギリスでヒンズー教徒のリシ・スナク首相が誕生へ
カテゴリー:ヨーロッパの政治連日伝えているようにイギリスで新しい保守党の党首選挙が行われていた。ジョンソン氏が支持者を集められなかった時点でスナク氏の首相就任は既定路線だったが、その伝えられ方をみて驚いた。インド系でヒンズー教徒…
-
ボリス・ジョンソン氏の乱入で「同じ間違い」をまた繰り返しそうなイギリスの次期首相選び
カテゴリー:ヨーロッパの政治イギリスで興味深い政治ショーが続いている。お騒がせ男のボリス・ジョンソン前首相が表舞台に再登場し「また首相になるのでは」などと言われているようだ。「今回は党員投票はない」と思っていたのだが、候補者が複…
-
習近平国家主席の「権力委譲ショー」で我々が見せられたものは何だったのかを考える
カテゴリー:中国の政治経済と持続性中国で習近平国家主席の3期目が始まった。当初の予定通りライバルたちが排除され習近平氏に近い人たちに取り替えられた。途中で胡錦濤前国家主席が退席を余儀なくされるというハプニングがあったがショーはなにごと…
-
トランプ氏に法的拘束力のある召喚状が届くもショーはおそらく途中閉幕
カテゴリー:アメリカの政治アメリカでは議会襲撃に関する1月6日委員会というものをやっていた。最終的な狙いはトランプ大統領(当時)が議会を襲撃したという結論を得ることだったようだが、ショーはおそらく「ラスボス」を迎える前に閉幕す…
-
イタリアで「極右」メローニ政権が誕生するも市場は先行きをやや不安視線
カテゴリー:ヨーロッパの政治イタリアでドラギ政権が崩壊したのは7月21日だった。総選挙は9月25日に行われメローニ党首率いる「イタリアの同胞」が勝利した。それから一ヶ月弱をかけてようやく大統領から組閣の依頼が行われた。既に選挙で…
-
ナイジェリアの洪水でナイジェリアの米作が危機的状況に
カテゴリー:アフリカ情勢世界的に多雨による洪水が問題になっている。ナイジェリアでも洪水被害があり死者数が600名を超えた。雨季は6月から11月ごろまで続くが今年は8月の降雨量が極めて多かったそうだ。ナイジェリアではコメ農家が…
-
ブレイバーマン内務大臣の辞任がダメ押しになりついにトラス政権が崩壊
カテゴリー:ヨーロッパの政治ついにトラス政権が崩壊した。辞任表明までの期間は45日で「最短」とされるそうだ。31日に中期財政計画が発表されることになっており取りまとめをやっているハント財務大臣は党首選には立候補しない予定だ。 現…
-
ドイツが脱原発政策を転換 ー リベラルな緑の党には逆風
カテゴリー:ヨーロッパの政治ドイツのショルツ首相が国内に残る原発3基の稼働時期延期を決めた。とりあえずの延長期限は4月15日になっており「当座冬を乗り切るため」の苦渋の選択だ。だがこれでも「年内で原発を停止する」と決めていたため…
-
おそらくこれから下り坂にさしかかる中国で習近平国家主席の続投を決める共産党大会が始まった
カテゴリー:中国中国で共産党大会が始まった。習近平国家主席の3期目が承認される見通しとなっている。日本では台湾への武力行使を諦めていないという点が話題になっているが実は次世代の目標探しに苦労しているのかもしれないと感…
-
ハイパーインフレのアルゼンチンではゴミの山に人が集まる
カテゴリー:南アメリカ情勢ロイターが「アングル:ハイパーインフレのアルゼンチン、ごみ物色や物々交換も」と言う記事を書いている。アルゼンチン政府は物価高騰がコントロールできなくなりゴミの山に人が集まっているそうだ。目的はゴミの山…
-
トラス首相がクワーテング財務大臣を更迭し法人税減税案を撤回
カテゴリー:ヨーロッパの政治イギリスで大きな動きがあった。トラス首相がクワーテング財務大臣を更迭し法人税減税案を撤回した。財務大臣を更迭し経済混乱の責任を取らせた形だが、当然メディアはトラス首相は辞任しないのかと追求している。保…
-
「このままでは第三次世界大戦」だ「いやこれはアルマゲドンだ」
カテゴリー:ロシアとウクライナ情勢何者かによって橋を爆破され面子を潰されたプーチン大統領が報復に出た。民間人に対する無差別の攻撃であり国際法と現在の国際秩序に対する真っ向からの挑戦状である。国際社会はこの暴挙を止めることができておらず…