カテゴリー: 記事分類
-
金融緩和の終わり ついに日本も経済に興味がない政治家を放置したツケを払う時
日銀の金融政策が転換した。アベノミクスと書いて「時間稼ぎ」の時代の終わりだ。 経済を専門をとする人たちは大体このことがわかっている。また財務省・財政再建派もこのことがわかっているようだ。 しかし、政治…
-
まるで株元から腐食した桜の大樹 岸田総理の「政治とカネの問題」の危うい解決策
自民党の政治とカネの問題に関する対応が決まったようだ。 除名や離党勧告は行わず、党員資格を停止したり公認しないなどの措置になりそうだ。 また処分は予算成立後の4月になるという。岸田総理の政権運営にとっ…
-
資源制約と放漫な金融 アメリカが悪性インフレに陥りつつある理由
ロイターが「コラム:米有権者、インフレ鈍化でも物価高巡る不満消えない訳」というコラムを出している。内容は極めて簡単だ。アメリカは悪性のインフレに陥りつつあると指摘している。
-
下請けを「パートナー」と呼べばいじめは解決? 政府の甘すぎる認識
日経新聞に「「パートナー」ならいじめないか 下請法に名称変更論」という記事が出ている。無料では冒頭部分しか読めないが下請法という言葉そのものがいじめの温床になりかねないので名前を変えればいいのではない…
-
ライバル野党不在で緩み切った自民党が反省なき党大会 岸田総理は孤立と苦悩を深める
スマホ用の記事のマーカーに「ざっくり」をつけることにした。「ざっくり」とついていない記事はやや長めになる。 自民党の党大会を前に岸田総理が全国幹事会、青年局、婦人局の会合に出席した。幹事会では岸田総理…
-
「内政干渉だ」 ラーム・エマニュエル駐日大使のXのアカウントが一時お祭り状態に
ラーム・エマニュエル駐日大使のXのアカウントが一時炎上した。きっかけは札幌と東京でそれぞれ出された同性婚の制限が違憲または違憲状態という判決だった。ラーム・エマニュエル駐日大使の発言そのものは民主党的…
-
政倫審と政局の影で着々と進むスタグフレーションの固定化と国民負担増の議論
現在、国内政治は3つのトラックが走っている。政治とカネの問題、岸田総理対茂木幹事長の争いという政局問題、そして国民負担増の議論だ。このうち政治課題として語られることが多いのは政治とカネの問題なのだが、…
-
マッドマンセオリーによる政党ビジネスの破綻処理が成功 旧N国党(みんなでつくる党)が破産
政党ビジネスという新しい形のスキームが破綻した。旧N国党(現在はみんなでつくる党という名前だったそうだ)の破産が決まった。党首の座を巡って立花孝志氏と大津綾香氏が対立していたというのが表面上の対立点だ…
-
ロイターがアメリカの株価の調整局面到来に注意喚起 金融関係者はパニックを警戒か
アメリカの株価が近く景気後退局面に入るのではないかという観測をロイター通信が出している。これはバブル崩壊ではなく「単なる調整だ」という説明である。金融市場関係者はアマチュア投資家たちのパニックを恐れて…
-
ハイチでギャングによる暴動が悪化しアンリ首相が辞任 近代国家がまた一つ崩壊
ハイチのアンリ首相が退任した。ギャングの台頭で統治不能の状態に陥っていた。援軍を申し出ていたケニアに入ったところ暴動はさらに悪化した。結局再入国できなくなりmアメリカ合衆国などの周辺国に支援を求めてい…
-
玉木雄一郎国民代表のわかりにくい説明はなぜ詐欺に見えてしまうのか?
玉木雄一郎国民党代表(@tamakiyuichiro)が「自分の説明の何がわかりにくいのか説明せよ」とSNSのXで要請している。そこでわかりにくい理由を考えてみた。 原因は課題のズレである。有権者はま…
-
精神的に他人から搾取されシステム隷属している人ほど成田悠輔氏を叩きたくなる
成田悠輔氏がSNSのXで叩かれている。人に「なぜ彼が叩かれているのか」と問えば、おそらくは「過去に老人は集団自決すればいい」と言い放ったからだと得意げに説明してくれるだろう。精神的にシステムに隷属する…
-
マイクロ・アグレッションとはなにか アカデミー賞授賞式でロバート・ダウニー・Jr.がキー・ホイ・クァンを無視
アメリカには人種差別がある。これがよくわかる出来事があった。アカデミー賞の授賞式でロバート・ダウニー・Jrがキー・ホイ・クァンを無視しSNSで批判にさらされた。 この話題はアメリカでは当事者間の気まず…
-
いつのまにか植民地化した日本の国内経済 賃金上昇に大きな格差
日本経済を見ていて「なぜ誰も暴動を起こさないのか」と思うことがある。意外とこの国の統治はうまくいっているのかもしれない。働いても働いても報われないと思っている人が多いはずだが置かれている状況を変えよう…
-
岸田総理は詳細を明らかにせず 社会保障費負担の押し付け合いが始まった
日本の社会保障に関する議論が崩壊した。おそらく、今回の総選挙は国民にとってかなり厳しいものになるだろう。本来的にはパイを増やすことによってしか解決できないが与野党共にこの議論を避け続けている。縮小均衡…
-
成田悠輔氏もびっくり? フランスのマクロン大統領が「人生の終末法」を支持
SNSのXで成田悠輔氏が炎上している。過去の「老人集団自決」発言がキリン氷結無糖のコマーシャルをきっかけに再炎上しているそうだ。そんな成田さんもびっくりするかもしれない法律がフランスで議論されている。…
-
「ウクライナに白旗を勧める」ローマ教皇の踏み込んだ発言が波紋
ローマ教皇がウクライナに白旗を勧めた。この「政治的発言」の背景について波紋と憶測が広がっている。特にヨーロッパには「教皇は実はロシア寄りなのではないか」という懸念がある。教皇フランシスコは歴史的に極め…
-
「ネタニヤフ首相とは真剣な話し合いが必要」とバイデン大統領 英語のCOME-TO-JESUSとはどういう意味か?
バイデン大統領の対イスラエル政策は破綻しかけている。ユダヤ系献金者をトランプ氏に取られてはならないと考える一方で民主党支持者が持っている多様性志向にも配慮しなければならないという矛盾した気持ちがあるか…
-
ひっそりとアベノミクス終了予告 時事通信が「日銀YCC撤廃」の観測気球 円は一時146円台に
日銀は見切り発車気味にゼロ金利政策を撤廃しようとしている。この下準備としてYCCの撤廃が決まったようだと時事通信が伝えている。土曜日の朝に時事通信へのリークとしてこっそりと発表された「観測気球」で、金…
-
玉木雄一郎代表の議論はなぜSNSの衆愚から「わかりにくい」と酷評されたのか
玉木雄一郎国民民主党代表がSNSのXで維新の新しい医療政策について評価している。この時、SNS民と対話を試みているのだが全く噛み合わない。中にはきちんとした意見を持っている人もいるが集まると衆愚状態に…
-
バイデン大統領がガザ地区に臨時の港を設置する意向 一般教書演説で表明
バイデン大統領がガザ地区に港を設置する意向と伝えられている。もともとヨーロッパがキプロスを経由した物資の補給を計画しておりそれに合わせた動きとみられるがEUフォンデアライエン委員長の計画との関係は不明…
-
あなたが働いても働いても報われないのは政治のせいである明白な理由
平成・令和に蔓延った間違った考え方の一つに「自己責任論」がある。何でもかんでも政治のせいにするなというわけだ。ここではそれが間違っている理由を書く。ゼロサム思考では誰かが何かを得ようとすれば他人から奪…
-
救世案か愚策か 音喜多駿維新政調会長の「医療費負担一律3割」について考える
日本維新の会が医療費の一律3割負を含む担改革提案をまとめた。支持できる政党もなく条件付きで賛成してもいいかもしれないと思っている。だが、この世代特有の思考の限界というものもやはり無視できない。日本を3…