
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
フィラデルフィア市街地で医療用小型航空機が墜落
>>>続きを読む: フィラデルフィア市街地で医療用小型航空機が墜落先日のABCニュースでフィラデルフィアの市街地に落ちた航空機の事故をご紹介した。詳しい原因はわかっていないようなので短めにわかっていることを…
カテゴリー:アメリカの政治 -
「やっぱりコメが足りません」 農水省の政策の失敗で高いコメを押し付けられる消費者
>>>続きを読む: 「やっぱりコメが足りません」 農水省の政策の失敗で高いコメを押し付けられる消費者江藤農水大臣が備蓄米の放出を宣言し静かな波紋が広がっている。コメの価格高止まりは農水省の間違った政策のせいだと主張する識者が盛んに批判記事を…
カテゴリー:国内政治 -
OpenAIの新サービス「Operator」の時代について行ける人・ついて行けない人
>>>続きを読む: OpenAIの新サービス「Operator」の時代について行ける人・ついて行けない人この記事は3,500文字程度ある。読了に20分弱かかるということなので「読みたい人だけ読んでくれればいい」記事になっている。概念モデルの転換…
カテゴリー:ITとテクノロジ -
トランプ大統領がカナダ・メキシコ・中国に関税をかけると発表
>>>続きを読む: トランプ大統領がカナダ・メキシコ・中国に関税をかけると発表直前まで3月1日に延期になるのではないかと言われていたが、トランプ大統領は予定通り2月1日からカナダとメキシコに25%の関税をかけることを決…
カテゴリー:政治と経済 -
【ABCニュース】フィラデルフィアで別の航空機事故 トランプ大統領は予定通り25%の関税を決行へ
>>>続きを読む: 【ABCニュース】フィラデルフィアで別の航空機事故 トランプ大統領は予定通り25%の関税を決行へ事故が重なるときは重なるものだ。フィラデルフィアで別の航空機事故が起きた。後の情報で医療用ジェット機で小児患者が乗っていたことがわかっている…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
ドイツの連邦議会が移民制限法を否決
>>>続きを読む: ドイツの連邦議会が移民制限法を否決ドイツの連邦議会が移民制限法を否決したというニュースを見かけた。「あれ、前回可決されたというニュースを紹介したぞ」と思い詳細を見てみることに…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
ワシントンDCの航空機事故を引き起こした空の過密さ
>>>続きを読む: ワシントンDCの航空機事故を引き起こした空の過密さワシントンDC近郊で67名が亡くなったとみられる航空機事故のあらましがわかってきた。NTSBは30日かけて暫定レポートを出すとしているが事故…
カテゴリー:アメリカの政治 -
楽しい日本じゃだめだ、強い日本だ!
>>>続きを読む: 楽しい日本じゃだめだ、強い日本だ!石破総理が「楽しい日本」を掲げ当惑が広がっている。話を詳しく聞いてみると単なる石破さんの昭和自慢だったようだ。しかし思わぬところから反発の声…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】ワシントンDCの航空機事故は24年で最悪の死者を出した
>>>続きを読む: 【ABCニュース】ワシントンDCの航空機事故は24年で最悪の死者を出したやはりなんといっても航空機事故のニュースが大きく扱われていた。ミューア・キャスターはワシントンDCから生中継。
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
元安倍派会計責任者の参考人招致が決定 試される石破政権
>>>続きを読む: 元安倍派会計責任者の参考人招致が決定 試される石破政権立憲民主党が議事進行権を掌握した予算委員会で51年ぶりに多数決による参考人招致が決まった。自民党は反発を強めており元安倍派会計責任者は参考人…
カテゴリー:国内政治 -
FBRが4会合ぶりに金利を据え置き トランプ大統領はFRBを批判
>>>続きを読む: FBRが4会合ぶりに金利を据え置き トランプ大統領はFRBを批判FRBが4会合ぶりに金利を据え置いた。パウエル議長はトランプ大統領の経済政策を慎重に見極めたいものと見られている。積極的に借金をして消費に回…
カテゴリー:FRBの金融政策と株価・為替への影響 -
ワシントンDC近郊で民間機と軍用ヘリが衝突 死者多数
>>>続きを読む: ワシントンDC近郊で民間機と軍用ヘリが衝突 死者多数ワシントンDC近郊で着陸目前の民間航空機が軍用ヘリと衝突した。民間機はポトマック川に墜落し死者が多数出ているものと見られる。APによると当局…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】ホワイトハウスは一体何がやりたいのか 連邦裁判所も困惑
>>>続きを読む: 【ABCニュース】ホワイトハウスは一体何がやりたいのか 連邦裁判所も困惑基本的には昨日の続きだが、ホワイトハウスの予算執行停止の余波が続いている。批判を受けて予算の一律凍結は解除されたのだが、トランプ大統領は一体…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
ロバート・F・ケネディJr氏が「自分は反ワクチンではない」と主張
>>>続きを読む: ロバート・F・ケネディJr氏が「自分は反ワクチンではない」と主張もともと英語の勉強でもしてみようかと気軽な気持ちでABCニュースを聞き始めたのだが、最近は中身の問題で「一体何を言っているのか」と感じること…
カテゴリー:アメリカの政治 -
コンゴ民主共和国とルワンダの関係が緊張 コンゴ東部では多数の避難民も
>>>続きを読む: コンゴ民主共和国とルワンダの関係が緊張 コンゴ東部では多数の避難民もしばらくガザ地区とウクライナの状況にばかり注目していたのだが、当然アフリカの問題は全く解決していない。今回コンゴ民主共和国の東部のゴマ付近で…
カテゴリー:アフリカ情勢 -
埼玉県八潮市で道路が陥没 救出の目処は立たず
>>>続きを読む: 埼玉県八潮市で道路が陥没 救出の目処は立たず埼玉県八潮市で道路が陥没した。ワイドショーなどでは救出作業の様子が映し出されたていたが単に大きな穴が映し出されるばかりで進捗が見られない。後…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】200万人の連邦職員に早期退職勧告
>>>続きを読む: 【ABCニュース】200万人の連邦職員に早期退職勧告もともと「英語の勉強に」という趣旨で聞いているのだが、最近は「え、一体何を言っているの?」と内容に戸惑うことが増えた。冒頭のニュースは「連邦…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
NVIDIAの株価暴落を引き起こした中華系AIサービス・ディープシークの衝撃
>>>続きを読む: NVIDIAの株価暴落を引き起こした中華系AIサービス・ディープシークの衝撃NVIDIAの株価が大幅に下落した。1日で失った自己総額としては過去最高だったようだ。この原因になったのがディープシークという中国系のAIア…
カテゴリー:経済 -
紙の健康保険証に固執する立憲民主党はマジで消えるべき
>>>続きを読む: 紙の健康保険証に固執する立憲民主党はマジで消えるべき立憲民主党が「紙の保険証」を復活させる法案を出した。三木谷浩史氏と堀江貴文氏が不快感を表明している。「汚い言葉を使うなあ」とは思ったが、結論…
カテゴリー:国内政治 -
文春がしれっと報道を訂正 フジテレビは文春を提訴すべきなのか?
>>>続きを読む: 文春がしれっと報道を訂正 フジテレビは文春を提訴すべきなのか?文春が「しれっと」核になる情報を訂正した。当初、被害者女性は問題の会合にフジテレビ社員A氏から誘われたということになっていたがこれを「これま…
-
【ABCニュース】中国が安価で効率的なAIシステムの開発に成功
>>>続きを読む: 【ABCニュース】中国が安価で効率的なAIシステムの開発に成功日本の株価にも影響が出ているが中国のディープ・シークが「圧倒的な低コスト」でのシステム開発に成功したと伝えられ、NVIDIAの株価が急落した…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
フジテレビの記者会見の紙と「天皇」日枝久氏
>>>続きを読む: フジテレビの記者会見の紙と「天皇」日枝久氏フジテレビがリベンジのために行った記者会見は無惨な失敗に終わった。その原因として今後語られるようになるのが日枝久氏の存在だろう。もともとは家…
-
フジテレビの10時間24分の会見は無惨な失敗
>>>続きを読む: フジテレビの10時間24分の会見は無惨な失敗フジテレビがリベンジ会見を行った。会見は10時間24分に及び内容は中継されたそうだが無惨な失敗に終わったと言ってよいだろう。無惨な失敗の理由…
-
石破総理の「楽しい日本」は単なる高度経済成長期自慢だった
>>>続きを読む: 石破総理の「楽しい日本」は単なる高度経済成長期自慢だった代表質問が始まったが「中居・フジテレビ報道」と「トランプ氏が好き放題にやっている」というニュースがテレビを占領する状態になっていて国会につい…
カテゴリー:国内政治 -
日本化する中国経済 若者世代は節約志向を高める
>>>続きを読む: 日本化する中国経済 若者世代は節約志向を高めるREUTERSが「アングル:節約志向強める中国Z世代、経済成長にリスク」というコラムを出している。バブル崩壊後の「就職氷河期世代」と似たよう…
-
「パレスチナ人をガザ地区から追い出せ」 トランプ大統領が周辺国に働きかけ
>>>続きを読む: 「パレスチナ人をガザ地区から追い出せ」 トランプ大統領が周辺国に働きかけ「さすが不動産屋だ」と妙に感心した。トランプ大統領はガザ地区にリゾート地としての魅力を感じているようだ。この開発事業の邪魔になるのが周辺をウ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
公益通報保護に刑事罰導入へ 読売新聞が報道
>>>続きを読む: 公益通報保護に刑事罰導入へ 読売新聞が報道読売新聞が「告発者を懲戒処分とした組織と個人に刑事罰、3000万円以下の罰金など…公益通報者保護法改正案」という記事を書いている。いわゆるア…
-
経緯を知らない人のためのSMAPとフジテレビの失われた30年の歴史
>>>続きを読む: 経緯を知らない人のためのSMAPとフジテレビの失われた30年の歴史中居正広氏問題はフジテレビ問題に変わりつつある。実に様々な分析がでているが「そもそも何があったのか」がよくわからないという人も多いようだ。こ…
-
アメリカ合衆国がすべての国際支援を90日間停止 パックス・アメリカーナの終わり
>>>続きを読む: アメリカ合衆国がすべての国際支援を90日間停止 パックス・アメリカーナの終わりトランプ大統領が領土拡張主義を打ち出したときに「アメリカは長年持っていたドクトリンを放棄した」と書いた。しかし、おそらく誰もそれを真剣に受け…
カテゴリー:政治と経済 -
【ABCニュース】トランプ大統領は災害支援にも「ディール」を持ち込む
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ大統領は災害支援にも「ディール」を持ち込むトランプ大統領が南カリフォルニアの火災現場を訪れた。日本であれば災害には政治を持ち込まないのが最低限の約束事になっている。しかしここは分断が…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。