立憲民主党が共産党を除いた枠組みを作ろうとした件 ホーム › フォーラム › User Space › 立憲民主党が共産党を除いた枠組みを作ろうとした件 タグ: 国内政治, 立憲民主党 このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にhidezumiにより11ヶ月、 2週前に更新されました。 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2022-02-15 5:12 pm #20119 返信 hidezumiキーマスター 立憲民主党が共産党を除いた枠組みを作ろうとしましたが、ネットからの批判を受けて一夜で撤退しました。その際の説明として「国会対応(国対)」に問題があるということになったわけですが、これは説明責任を果たしていると言えるでしょうか? またネットの支持者たちは今後どのように泉健太体制に対峙すべきですか? この件について、我が党の国会対応に問題があったことから、今朝、幹事長と国対委員長に是正を指示いたしました。立憲民主党は、国会で野党各党を代表して与党側と交渉する立場として、共産党を除外することも、維新と組むことも、考えておりません。 https://t.co/MS5RmBeFqW — 泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員 (@office50824963) 2022年2月15日 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 返信先: 立憲民主党が共産党を除いた枠組みを作ろうとした件 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信