カテゴリー: ニュース英語解説(ABCニュース)
-
【ABCニュース】ブケレ大統領がSNS映像のためにマルゲリータを仕込む
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)エルサルバドルの刑務所ビジネスを展開するブケレ大統領はアブレゴ・ガルシア氏に不利になるように上院議員との面会の席にカクテルのマルガリータを仕込みSNSに投稿した。 先日お伝えしたフロリダ州立大学の銃撃…
-
【ABCニュース】中国との交渉が行われていないことを問い詰められたトランプ大統領は苦し紛れに「いろいろやっている」と強調
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)日本のジャーナリストは「記者クラブ」を作り政権を追い詰めるような取材をしない。ABCはイタリアの首相がいる席でトランプ大統領を激しく問い詰め「なぜ習近平はあなたの電話を取らないのか!」と追求した。トラ…
-
【ABCニュース】日本とアメリカの関税交渉のニュースはとにかくものすごく異なる
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)政治ニュースというと普通は何らかのポジションを決めて自己主張をするものだと思うのだが、日米のニュースを見ていると「そもそも扱い方が全く異なる」と気が付く。自己主張以前に前提情報のすり合わせに苦労するの…
-
【ABCニュース】CDCによるとアメリカの子供の31人に1名がなんらかの自閉症と診断されている
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)CDCはアメリカ人の子供31人に1名が自閉症と診断されたとしている。昔はかなりレアな症状だと考えられていたが、科学者は診断が精緻化したため珍しい症状ではなくなったと言っている。問題はこれを厚生福祉長官…
-
【ABCニュース】トランプ大統領 今度は気に入らないアメリカ人の追放を仄めかす
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)日本では引き続き関税について話が続いているのだがQuoraでは人権も憲法秩序も無視した移民・学生追放についての話題に関心が集まっている。きっかけになったのはアメリカ人弁護士・法学博士の「アメリカはまだ…
-
【ABCニュース】友達ならなぜ電話に出てもらえないのか? 記者がトランプ大統領広報官にごもっともな質問
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)中国とアメリカの貿易戦争が激化している。トランプ大統領は中国に圧力をかけるばかりで落とし所が見つからず、苦し紛れに「習近平国家主席は友達だ」と主張したが、記者が「友達ならなぜ電話に出てもらえないのか」…
-
【ABCニュース】アメリカの小売の一部は関税サーチャージを実施
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)アメリカ合衆国では再び株価が下落した。媒体により評価はバラバラなのだがABCは「人々が冷静になり関税の影響を憂慮し始めたからだ」と伝えている。関税サーチャージというレシート表示が大々的に紹介されていた…
-
【ABCニュース】中国と日本の米国債ダンピングでトランプ大統領が方針変更
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)今回のABCニュースは少しびっくりする内容だった。トランプ大統領の関税政策変更の背景として中国と日本の国債ダンピングを報じていたからだ。 REUTERSは「売り手に転じる恐れがある」と言っており、時事…
-
【ABCニュース】中国に対する追加関税に動揺するアメリカの金融市場
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)連日株価がまた下がったとか住宅価格が値上がりするという話題が続いている。アメリカ全土で反対運動が起きそうなものなのだが家を買えない人や株を持てない人などは却って溜飲が下がったのかもしれない。 ただし政…
-
【ABCニュース】交渉に応じる国と応じない国の分断を図るトランプ大統領
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)日本では株価が回復した。石破総理がトランプ大統領と交渉する姿勢を示したためだ。「石破総理は正しかった」「株価とは一旦下がっても回復するものだ」と安心した人も多かったのではないか。 しかし、アメリカ合衆…
-
【ABCニュース】株価崩壊で阿鼻叫喚もトランプ大統領は呑気にゴルフを満喫
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)おそらくトランプ大統領は株価など気にしていない。ニューヨークの株式市場は阿鼻叫喚だったがトランプ大統領は呑気にゴルフ休暇を満喫していたそうだ。所詮は他人事なのだろう。 途中で間違ってエルサルバドル送り…
-
【ABCニュース】トランプ大統領の解放の日により株価が大幅下落
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)日本では主に株価の下落が伝えられているのだが、当然そんなもので収まるはずもない。陰謀論者の言う事を聞き国家安全保障会議のメンバーが6名外された。ケネディ保健福祉長官は重要プログラムの削減について聞かれ…
-
【ABCニュース】トランプ大統領の関税政策をABCニュースはどう伝えたか
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)日本人の中には「トランプ大統領の関税政策はアメリカ人にとって課税となるのにその情報は届いていないのだろうか?」と疑問視する人がいるが、実際には連日ABCニュースはトランプ関税で家計に大きな影響が出ると…
-
【短信】日本は追加で24% トランプ大統領が相互関税の詳細を発表
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ大統領が相互関税を発表した。関税はアメリカが経済的に独立する証なのだとしており「解放の日」であることを強調し、後世の人々はこの日を重要な日付として認識することになるだろうとした。 ボードを掲げ…
-
【ABCニュース】トランプ大統領いわく「アメリカ解放の日」を明日に控えたアメリカ
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ大統領が大規模な関税政策を打ち出すとされている。どのような規模の関税になるのかが全くわかっておらずアメリカだけでなく世界が身構えているが、トランプ大統領はアメリカ解放の日だと説明している。 大…
-
【ABCニュース】トランプ大統領が憲法規定を無視して3期目に意欲を示す
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ大統領が三期目に意欲を見せたとして話題になっている。半ば冗談めかしているようでもあるが後で「意外と本気だった」ということが判明することもあり真意はどこにあるだろうかと不安視されている。
-
【ABCニュース】東アジアで巨大地震
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)ミャンマーで大きな地震があったがABCはミャンマーには入れていないようで主にタイの被害を放送していた。タイの建設現場には100人が閉じ込められているそうで大きな被害が出ている。 他にもバンス副大統領の…
-
【ABCニュース】ロバート・ケネディ Jr長官が保健福祉省の職員を大規模削減へ
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)ロバート・ケネディ Jr長官が20000人以上の人員削減を発表したアメリカ保健福祉省。削減されるプログラムは民間などで引き受けるしかないが疾病研究など代替の効かないものもあるようだ。専門家は取り返しが…
-
【ABCニュース】ホテル会社が見せしめのために顧客をメキシコの監獄に送り込む
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)途中でタイムシェアの話題が出てくるがさっぱり意味がわからなかった。アメリカ合衆国は「企業が儲ける自由」が重んじられており、日本では消費者詐欺とみなされかねないビジネスが許容されることさえある。 ホテル…
-
【ABCニュース】トランプ政権の戦争情報流出で波紋が広がる
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トップニュースはやはりトランプ政権の戦争情報の漏洩問題だった。民主・共和両党ともに議会は追求の姿勢を見せているが、トランプ大統領は事態を深刻に捉えていない様子。あまりにも軽い大統領の認識に更に波紋が広…
-
【ABCニュース】あなたのスマホにワシントン高官が戦争について話し合っているチャットが流れてきたらどうしますか?
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ政権の高官たちが「イエメンを攻撃するか」についてチャット・アプリを使って話し合いをしていた。これだけでも大問題なのだが、たまたまそこにジャーナリストが含まれていたため大騒ぎになっている。ジャー…
-
【ABCニュース】マスク氏は中国との戦争計画について情報を手に入れたか?
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)毎日のように新しく不毛な騒ぎが起きているが、今度は中国ともビジネス上の関わりがあるマスク氏がアメリカと中国の戦争計画についてブリーフィングを受けるのではないかという報道が出たそうだ。トランプ氏はマスク…
-
【ABCニュース】当局がレアル・マドリードのタトゥーが入ったサッカー選手を「ギャングメンバー」と勘違い
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)当局がレアル・マドリードのタトゥーの入ったサッカー選手を裁判なしにエルサルバドル送りにした。実はマドゥロ政権の迫害を逃れてアメリカに亡命したサッカー選手だった。当局はタトゥーを見てギャングメンバーだと…
-
【ABCニュース】歴史家・記者・陰謀論者までが夢中でJFKドキュメントを読み漁る
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件の記録の一部が公開された。歴史家、記者、陰謀論者までが夢中になって読み漁っているが、犯人を覆す証拠は今のところ見つかっていない。しかし大統領側近がCIAをに不信感を…
-
【ABCニュース】トランプ大統領と最高裁判所長官が異例のバトル
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)今朝は少々陰謀論めいた「アメリカの大陸国家化」についてお伝えした。トランプ大統領とプーチン大統領が生存圏を分け合おうとしているという筋。 しかしながら、穏健なニュース番組では当然そのような破天荒な論調…
-
【ABCニュース】ウクライナ停戦を巡りロシアとアメリカが協議 一方ガザの停戦合意は破棄され攻撃が始まる
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)まもなくトランプ大統領とプーチン大統領の間で会談が行われることになっており停戦合意が実現するかに注目が集まっている。一方でこのところあまりガザの話題を聞かなくなったがイスラエルがガザへの攻撃を再開した…
-
【ABCニュース】トランプ大統領が司法省に乗り込み「政敵は逮捕されるべき」といきまく
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ大統領は日本の法務省にあたる司法省に乗り込み政敵を「クズ」「逮捕されるべき」と怒りをぶちまけたそうだ。ABCニュースを見ただけでも異常ぶりがわかる。 ポリティコは1時間に渡って支離滅裂な(ra…
-
【ABCニュース】お前がウィスキーに課税するならこっちはシャンペンやワインに課税してやる!
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)トランプ大統領は完全に頭に血が上った状態になっている。関税をかけられたヨーロッパがトランプ氏の支持者に訴えるべくバーボンウィスキーなどに関税をかけたのだが、その報復としてワインやシャンペンなどに200…
-
【ABCニュース】自由の国アメリカで「表現の自由」の侵害 学生は特権を与えられているだけと政権は主張
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)アメリカ合衆国は自由の国と言われてきた。そんなアメリカで親パレスチナデモに参加したグリーンカードホルダーが国外追放の憂き目にあっている。政権側は「アメリカで勉強できる特権を与えてやっだけ」と嘯くが、多…
-
【ABCニュース】株価は気にしないがマスク氏は大切なトランプ大統領
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース)ABCニュースはあの手この手で視聴者がトランプ大統領が嫌いになるように仕向けているようだ。無益な貿易戦争をやめず株価が暴落しても気にしないが、マスク氏の経営するテスラの業績は気にしていて、車を購入して…