
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
公明党嫌いの麻生氏の抵抗か 岸田総理は政治資金規正法の週内成立を断念
>>>続きを読む: 公明党嫌いの麻生氏の抵抗か 岸田総理は政治資金規正法の週内成立を断念政治資金規正法の改正作業が難航している。おそらく国民は既に政治資金規正法になんら関心はなく決められない症候群に陥った現在の連立内閣に不信感を…
-
全ては植田のせい? 長期金利の上昇に歯止めがかからず
>>>続きを読む: 全ては植田のせい? 長期金利の上昇に歯止めがかからず日本人観察としては非常に面白い事例だ。日本人は原因の究明や構造分析には興味がなく「どうしてこうなった」と犯人探しを始める。結果的に延々と「誰…
カテゴリー:日本銀行の金融政策と株価為替の影響 -
ワシントンの動物園が2頭の若いパンダを迎えることに、など
>>>続きを読む: ワシントンの動物園が2頭の若いパンダを迎えることに、などトランプ氏の陪審員審議が始まった。陪審員から判事にいくつかの質問が出たようだ。ニュースの中ではring a bellと表現されている。つまり…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
自民党の骨太の方針に「財政再建」と「積極財政」の両方の提言
>>>続きを読む: 自民党の骨太の方針に「財政再建」と「積極財政」の両方の提言先日の記事で消費が落ち込んでいるにもかかわらず自民党はプライマリーバランスの黒字化目標を堅持すると言っていると書いた。これは優先順位を間違え…
カテゴリー:国内政治 -
お金を粗末にする自民党に日本の未来を語る資格なし
>>>続きを読む: お金を粗末にする自民党に日本の未来を語る資格なし中國新聞が「「100万円けちって落ちたら後悔するでしょ」 元自民党事務局長の証言 選挙の「裏金」」という記事を読んだ。2019年まで自民党の…
カテゴリー:国内政治 -
ニューメキシコ州で開発中のF35が墜落など
>>>続きを読む: ニューメキシコ州で開発中のF35が墜落などドナルド・トランプ氏の初の刑事裁判の最終弁論が行われた。トランプ氏の弁護団は最後までトランプ氏に全くやましいことはなくコーエン氏は大嘘つきで…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
なぜか破綻に向かって吸い寄せられるイスラエルと緊迫するラファ情勢
>>>続きを読む: なぜか破綻に向かって吸い寄せられるイスラエルと緊迫するラファ情勢わかっているのにその運命に自ら吸い込まれてゆく。シェイクスピアが好きそうなテーマである。イスラエルがその道をまっすぐに進んでいる。 ラファで…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
札束に埋もれて困窮する不思議な国日本 政府はプライマリーバランス黒字化目標を堅持
>>>続きを読む: 札束に埋もれて困窮する不思議な国日本 政府はプライマリーバランス黒字化目標を堅持立憲民主党の枝野幸男氏が「消費税を廃止したらハイパーインフレが起きる」と訳のわからない呪いをかけていた。もうこの人は何も言わないほうがいいの…
カテゴリー:政治と経済 -
ブルース・スプリングスティーンさんがヨーロッパのコンサートを延期など
>>>続きを読む: ブルース・スプリングスティーンさんがヨーロッパのコンサートを延期などアメリカのソープオペラ「ジェネラル・ホスピタル」に出演経験がある俳優がバーテンダーの仕事をしている時に車の部品を盗まれそうになっているところ…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
ラファ惨劇でついにエジプト側に死者が発生 現在状況調査中
>>>続きを読む: ラファ惨劇でついにエジプト側に死者が発生 現在状況調査中当ブログではイスラエルがガザ地区で「飢餓」を武器にしたパレスチナ人の一掃を図っている状況を「ラファ惨劇」と命名し事態を記録している。 これが…
-
「裏金で節税の何が悪い」と開き直り 自民党には有権者の断固とした審判が必要だ
>>>続きを読む: 「裏金で節税の何が悪い」と開き直り 自民党には有権者の断固とした審判が必要だ自民党には有権者の断固たるの審判が必要だ。これは懲罰ではない。一種の愛である。 自民党の菅家(かんけ)一郎氏がパーティー収入のキックバックを…
カテゴリー:国内政治 -
なぜ蓮舫氏の都知事選出馬は明日の日本政治にとって重要なのか
>>>続きを読む: なぜ蓮舫氏の都知事選出馬は明日の日本政治にとって重要なのか立憲民主党所属の蓮舫参議院議員が東京都知事選挙への出馬を表明した。曖昧なイメージ重視か実質的な改革かという対立構造をうまく打ち出したうえで自…
-
ゲームのルールを設定した方が勝てる 東京都知事選挙に蓮舫氏が出馬へ
>>>続きを読む: ゲームのルールを設定した方が勝てる 東京都知事選挙に蓮舫氏が出馬へ構造が決まらないと言われていた東京都知事選挙に蓮舫氏が出馬を決めたようだ。ゲームのルールを最初に設定した人が勝てるレースになるのではないかと…
カテゴリー:国内政治 -
静岡県知事選挙で自民党系候補が敗北 岸田総理の解散はますます難しく……
>>>続きを読む: 静岡県知事選挙で自民党系候補が敗北 岸田総理の解散はますます難しく……静岡県知事選挙で自民党系の候補が敗北した。一般には「政治と金の問題で逆風が吹いている」と解説されているようだ。確かに岸田総理・総裁のもとで選…
-
小池百合子氏が東京都知事選挙出馬表明間近?
>>>続きを読む: 小池百合子氏が東京都知事選挙出馬表明間近?小池百合子氏が東京都知事選挙に立候補するのではないかとの報道が出た。ああいよいよなのかと思ったのだがご本人は否定している。何か変だな?とは思…
-
ケニアとアメリカの同盟関係からわかる日米同盟+憲法第9条という既得権益のありがたみ
>>>続きを読む: ケニアとアメリカの同盟関係からわかる日米同盟+憲法第9条という既得権益のありがたみアメリカ合衆国とケニアが非NATO同盟関係を結んだ。 Politico, BBC, CNNの記事を読みながら安倍政権下での集団的自衛権の一部…
-
スーパー・サイズ・ミーの監督が死去など
>>>続きを読む: スーパー・サイズ・ミーの監督が死去などケニアがアメリカの同盟国に指定された。アメリカから見ると中国の排除が狙えるうえにアメリカ人から批判が大きいアメリカ兵士・警察官の派遣をケニア…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
現在の日本経済はどのような状況にあるのか 鍵を握るのは現役世代の意識と意欲
>>>続きを読む: 現在の日本経済はどのような状況にあるのか 鍵を握るのは現役世代の意識と意欲本日は強欲インフレの記事をきっかけに「岸田総理を退陣させることが日本を救う」というテーマでお送りしている。背景情報の中で経済概況を書いている…
-
なぜ30代後半から50代前半までのロストジェネレーションの意識改革が重要なのか
>>>続きを読む: なぜ30代後半から50代前半までのロストジェネレーションの意識改革が重要なのか本日は朝日新聞の強欲インフレの記事をきっかけに「岸田総理を退陣させることが日本を救う」というテーマでお送りしている。その際に見つけたいくつか…
-
岸田さんに降りてもらう以外に選択肢はなし 国内消費の拡大こそが重要
>>>続きを読む: 岸田さんに降りてもらう以外に選択肢はなし 国内消費の拡大こそが重要朝日新聞の「物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析」という記事が話題になった。岸田総理の虚偽の説明をよそに日本でも…
-
チケットマスターなどが「ぼったくり」で連邦政府から訴えられる
>>>続きを読む: チケットマスターなどが「ぼったくり」で連邦政府から訴えられるバイデン政権は選挙を意識して消費者と若者にアピールする政策を推進している。大きくなりすぎた企業に対して訴訟を起こして消費者に対してその仕事ぶ…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
ガザ交渉がまとまらなかったのは全てエジプトのせいだ!
>>>続きを読む: ガザ交渉がまとまらなかったのは全てエジプトのせいだ!CNNが「ガザ交渉がまとまらなかったのはエジプトがみんなに黙って文言を変えたからだ」と報道した。これを受けてエジプトは「だったら和平交渉から…
-
総選挙を先延ばしする岸田総理は自民党を崩壊させるだろう
>>>続きを読む: 総選挙を先延ばしする岸田総理は自民党を崩壊させるだろう今日のテーマは「岸田総理は自民党を壊滅させるだろう」というものだ。ただしこれは立憲民主党が安定的な政権を形成するだろうと言う予想ではない。む…
-
40年間庭に放置されていたトラックを孫が修理 おじいちゃんは歓喜の涙
>>>続きを読む: 40年間庭に放置されていたトラックを孫が修理 おじいちゃんは歓喜の涙最後にはいつも「ほっこりするニュース」が紹介されている。今回は40年も庭に放置されていた古い1954年製トラックが再び動くようになったという…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
トランプ氏陣営の「ナチスドイツを思わせる動画」が波紋
>>>続きを読む: トランプ氏陣営の「ナチスドイツを思わせる動画」が波紋トランプ氏の陣営がナチス・ドイツ時代を思わせる動画を掲載したとして波紋が広がっている。アメリカの政治はユダヤよりと言われることが多いのだが実…
-
状況判断できない岸田総理の元で「政治と金の問題」が泥試合に
>>>続きを読む: 状況判断できない岸田総理の元で「政治と金の問題」が泥試合に参議院で政治と金の問題をめぐる集中審議が行われた。政府の「おふれ」によって企業は持ち出しで自民党への選挙協力を供出させられている。「一体何時…
-
弱体化した政権は国のためにならない スナク首相が総選挙を英断
>>>続きを読む: 弱体化した政権は国のためにならない スナク首相が総選挙を英断イギリスのスナク首相が7月4日の総選挙を英断した。支持率の低下に苦しみ追い込まれての決断となった。立憲君主国のイギリスの政治状況には日本と似…
-
トランプ陣営の選挙キャンペーンビデオがナチス・ドイツを思わせるとして話題に
>>>続きを読む: トランプ陣営の選挙キャンペーンビデオがナチス・ドイツを思わせるとして話題にロシアがカウンター・スペース兵器を打ち上げたとして話題になっていた。このところ国連安保理ではアメリカが宇宙の非核化を求めておりこれに対抗する…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
ICCの逮捕状請求に広がる波紋 覇権国家アメリカの終わりと今後
>>>続きを読む: ICCの逮捕状請求に広がる波紋 覇権国家アメリカの終わりと今後ICCがハマスとイスラエルに逮捕状を請求した。これについての報道を見ていて二つのことを感じた。一つは覇権国家としてのアメリカ合衆国の終わりで…
カテゴリー:政治と経済 -
定額減税の給与明細明記を義務化 岸田政権は政権末期の様相
>>>続きを読む: 定額減税の給与明細明記を義務化 岸田政権は政権末期の様相各社が「定額減税の減税額を給与明細に義務化」と伝えている。自民党・岸田政権も政権末期だなと感じた。だが「なぜ末期と感じるか」を説明するとそれ…
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。