Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
チンギス・ハーンと中国共産党の「民族弾圧」
>>>続きを読む: チンギス・ハーンと中国共産党の「民族弾圧」中国が圧力をかけて内モンゴル自治区の博物館とフランスの博物館が企画した展示を潰したという記事を読んだ。「中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ…
カテゴリー:歴史 -
実験的計画経済に手を染めだした日本政府
>>>続きを読む: 実験的計画経済に手を染めだした日本政府GoToトラベルが滞っているという。どれくらいの需要があるかがわからないので一部の予約サイトが割引率を低下させた。これがテレビで騒ぎになり政…
カテゴリー:政治と経済 -
日本学術会議の問題はやはり思想調査だったようだ
>>>続きを読む: 日本学術会議の問題はやはり思想調査だったようだ日本学術会議をめぐる説明が二転三転している。特徴的なのはこれが撤退戦になっているという点だ。政府の説明は憲法に抵触する可能性が極めて高くなっ…
カテゴリー:政治と経済 -
もう何年も会話がない同居離婚夫婦の口論に似てきた日本学術会議の議論
>>>続きを読む: もう何年も会話がない同居離婚夫婦の口論に似てきた日本学術会議の議論日本学術会議をめぐる問題についてQuoraで書いている。コメントをもらうのだが「これは深刻だなあ」と思うことが多い。橋下徹さんがテレビでイン…
カテゴリー:政治と経済 -
なぜ半日でバレるような嘘をつく総理大臣が生まれてしまったのか – こじれ続ける日本学術会議の問題を考える
>>>続きを読む: なぜ半日でバレるような嘘をつく総理大臣が生まれてしまったのか – こじれ続ける日本学術会議の問題を考える菅総理大臣が「自分は106人のリストは見ておらず、リストは最初から99人だった」と説明したそうだ。つまり自分はリストを見ていないのだから排除…
-
なぜモテない人はトランプ大統領支持なのか
>>>続きを読む: なぜモテない人はトランプ大統領支持なのかペンス副大統領とカマラ・ハリスカリフォルニア州選出上院議員の討論が終わった。カマラ・ハリスさんはカリフォルニア州検事総長として活躍していた前…
カテゴリー:政治と経済 -
菅総理の英語を批判する人が知らず知らずのうちに晒している無知は何か
>>>続きを読む: 菅総理の英語を批判する人が知らず知らずのうちに晒している無知は何か菅総理大臣の英語が変であるという批判が自民党で噴出したらしい。外務省は「手伝えることがあったら手伝います」と言っているようだ。これだけ聞くと…
カテゴリー:政治と経済 -
なぜ菅政権は左派ポピュリズムに走るのか?
>>>続きを読む: なぜ菅政権は左派ポピュリズムに走るのか?ある国に立派な国立の美術館がある。そこには立派な絵がたくさん飾られている。ある日独裁者が「ここに飾ってある絵は我々を賛美していないから気に入…
-
日本語でニュースを見ていた人と英語でニュースを見ていた人は違う解釈をしているかもしれない
>>>続きを読む: 日本語でニュースを見ていた人と英語でニュースを見ていた人は違う解釈をしているかもしれないトランプ大統領が新型コロナウィルスに感染した。わかったのは金曜日だったが「簡易テストで陽性判定が出たあとに口止めをしていた」という疑惑もある…
カテゴリー:政治と経済 -
日本学術会議の問題の核心はどこにあるのか
>>>続きを読む: 日本学術会議の問題の核心はどこにあるのか日本学術会議の任官拒否問題が炎上している。TBSは朝からこの件について扱っていたのだが内容を見て唖然とした。そのあと総理は「説明責任」を果た…
-
日本学術会議の任命拒否問題
>>>続きを読む: 日本学術会議の任命拒否問題突然よくわからない問題が降ってきた。日本学術会議で推薦した会員リストのうち一部が拒否されたのだという。マスコミは理由を知りたがり、野党は反発…
-
杉田水脈の失言問題について考える
>>>続きを読む: 杉田水脈の失言問題について考える杉田水脈議員が自民党の会合で「女性はいくらでも嘘をつける」と発言したとして問題になっている。共産党や社民党が反発しているので、「安倍総理大臣…
カテゴリー:政治と経済 -
文明の衝突の最前線 – アルメニアとアゼルバイジャンの戦いはなぜ起きたのか
>>>続きを読む: 文明の衝突の最前線 – アルメニアとアゼルバイジャンの戦いはなぜ起きたのかアルメニアとアゼルバイジャンの間で大規模な衝突が起き、拡大しつづけている。その背景にあるのがこの地域の複雑な成り立ちである。ハンティントンの…
カテゴリー:政治と経済 -
トランプ大統領の破綻した富豪生活
>>>続きを読む: トランプ大統領の破綻した富豪生活New York Timesがトランプ大統領の所得税について緊急レポートを出した。15年のうち10年は所得税を支払っておらず大統領に就任した…
-
新疆ウィグル自治区の中国化が加速している
>>>続きを読む: 新疆ウィグル自治区の中国化が加速している新疆ウィグル自治区の中国化が加速している。明らかな人権侵害も見られるようだ。やはり中国は怖い国だなという印象を持ってしまうのだが、この問題…
カテゴリー:政治と経済 -
SNSとトランプ大統領によって破壊されるアメリカの民主主義
>>>続きを読む: SNSとトランプ大統領によって破壊されるアメリカの民主主義政治を語るときには人格とトピックは分けて考えるべきだと言われることがある。確かに冷静な議論を行う上では重要なことなのだが、最近のアメリカはこ…
-
菅政権になって様々なIT・金融関連の問題が発火しつつある
>>>続きを読む: 菅政権になって様々なIT・金融関連の問題が発火しつつある今年も予算要求の季節になった。去年と違っているのは「デジタル化」という新しい目標ができたところである。目標ができるとどうなるのかというのがよ…
-
調停者としての君主を求め始めたアメリが合衆国とヘンリー王子
>>>続きを読む: 調停者としての君主を求め始めたアメリが合衆国とヘンリー王子サセックス公爵夫妻がヘイトスピーチの抑制についてメッセージを出したというニュースを読んだ。違和感を感じると同時に「アメリカは王様を求めている…
-
資本主義-豊かさの追求というゲームに参加したい人・逃げ出したい人・無理に組み込まれる人
>>>続きを読む: 資本主義-豊かさの追求というゲームに参加したい人・逃げ出したい人・無理に組み込まれる人「アメリカのサイレントマジョリティの人が抱える怒りがトランプ大統領再選の原動力になっているようだ」という回答をQuoraで見かけた。管理して…
カテゴリー:政治と経済 -
なぜ日本は失敗を許さない否定社会になったのか
>>>続きを読む: なぜ日本は失敗を許さない否定社会になったのか先日、木工で棚を作った。SketchUpを使って設計したのだが失敗したと思う。うまく立たなかったのだ。ここから失敗は大切だと思った。棚の話は…
-
「ネトウヨ」は「安倍さんが連れてきた困った人たち」だった
>>>続きを読む: 「ネトウヨ」は「安倍さんが連れてきた困った人たち」だった先日、岸田文雄前政調会長が大坂なおみ選手についてコメントしていた。BLM運動に連帯を表明した姿に共感したのだろう。この時「多様性」という言葉…
カテゴリー:政治と経済 -
菅総理が新たな無駄を作りそうな運転免許証改革
>>>続きを読む: 菅総理が新たな無駄を作りそうな運転免許証改革「運転免許証のデジタル化」という奇妙な言葉を教えてもらった。菅総理大臣になってまた無駄が作られるんだろうなとため息が出た。この無駄の原因がよ…
-
千葉県の県知事選挙が動き始める
>>>続きを読む: 千葉県の県知事選挙が動き始める2021年の春に森田健作知事が任期満了になる。森田知事は後のことを明言していないらしく後継をめぐり県知事選挙が動き始めたようだ。主な候補者と…
カテゴリー:政治と経済 -
河野太郎の行政改革ショーは失敗する
>>>続きを読む: 河野太郎の行政改革ショーは失敗する河野太郎行革担当大臣が縦割り110番を開設したところ短い間に3000件のメールが殺到し窓口を一時的に閉じたそうだ。菅内閣は河野太郎大臣によっ…
カテゴリー:政治と経済 -
「人権」と「グローバリズム」の時代の終わり
>>>続きを読む: 「人権」と「グローバリズム」の時代の終わり日本では7年ぶりに政権交代が起きた。これとは別に世界の情勢も大転換を迎えつつある。人権・自由貿易という日本人が正解だと思っていた価値観が通用…
カテゴリー:政治と経済 -
トランプ大統領はブラック企業なのだがアメリカには逃げ出す自由もある
>>>続きを読む: トランプ大統領はブラック企業なのだがアメリカには逃げ出す自由もある先日、アメリカで政権暴露本がたくさん出るのはどうしてだという質問があった。日本の官僚は天下りに依存しているので政権の悪口は書けない。だが、ア…
カテゴリー:政治と経済 -
芦名星 – 人生を取り戻すための行為としての究極の選択
>>>続きを読む: 芦名星 – 人生を取り戻すための行為としての究極の選択女優の芦名星さんがなくなった。詳細はわかっていないが自殺だと考えられているようだ。ネットでは去年付き合っていたという有名俳優との関係が噂にな…
カテゴリー:中年の危機 -
リーダーなき時代の対話なき総裁選が終わった
>>>続きを読む: リーダーなき時代の対話なき総裁選が終わった「デジタル庁についてどう思うか」を聞いてみた。デジタル庁というアイディアがめちゃくちゃだと思ったのだ。だが、実はこのアイディアが概ね好評なの…
カテゴリー:政治と経済 -
「対話なき菅政権」を予感させる討論なき討論会
>>>続きを読む: 「対話なき菅政権」を予感させる討論なき討論会日本記者クラブが主催する討論を聞いた。日本の総裁選挙はクローズドで討論がないと書いてしまったので「まあ討論をやっているのだから聞いてあげない…
カテゴリー:政治と経済 -
宝塚で不文律が廃止される – 自律的なマネジメントができなくなった日本人
>>>続きを読む: 宝塚で不文律が廃止される – 自律的なマネジメントができなくなった日本人宝塚音楽学校で長年の不文律が廃止されたそうだ。廃止されたのは主に上級生が下級生を指導するための「習慣」である。朝日新聞は見出しに電車にお辞儀…
カテゴリー:社会学
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。