Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
経済活動のリスクは誰が負担すべきか
>>>続きを読む: 経済活動のリスクは誰が負担すべきか経済活動にはリスクが付き物だ。リスクを細分化するとシステムが複雑化し、やがてより大きなリスクを生み出す。これは経済活動に対する疑念を生むだろ…
-
TPPについて考える前に「世界経済」についておさらいしてみてはいかがですか?
>>>続きを読む: TPPについて考える前に「世界経済」についておさらいしてみてはいかがですか?どう考えてもアメリカに不利にしか思えないTPP。考えられることは3つ。何かとてつもない秘策があるか、アメリカの国内に分裂があるか、自分たちの…
-
麻生さんの失言について考える
>>>続きを読む: 麻生さんの失言について考える麻生さんの発言が危険なのは、ナチスドイツを肯定しているからではなく、自民党が複雑さに疲れているように見えるからだ。また麻生さんが危険なのは国…
カテゴリー:政治と経済 -
不景気と失われた20年の歴史
>>>続きを読む: 不景気と失われた20年の歴史給与が下がり始めると政権への不満が高まり政権交代が起こる。しかし給与の下落は財政や経済政策の結果というよりは、労働人口の減少から起きているよ…
-
-
アパレル産業の概況をまとめる
>>>続きを読む: アパレル産業の概況をまとめるもともと新規参入がしやすく独占が起きにくい状況がある。このため、小売りが中心になって価格調整をしていたものと思われる。この調整力が崩れること…
-
-
-
日本の製造業が衰退してしまったわけ – モノ消費とコト消費
>>>続きを読む: 日本の製造業が衰退してしまったわけ – モノ消費とコト消費日本の製造業は、働きすぎで、足元で起きている変化を観察する時間がなくなってしまったのではないか。
-
ヒトラーの思想はいかにして生まれたのか
>>>続きを読む: ヒトラーの思想はいかにして生まれたのかつぎはぎの思想をもとに現実を変えようとするとどうなるのか。また、国民国家の建設という主張は欧米ではどう響くのだろうか。
-
-
中居さんの何が間違っていたのか
>>>続きを読む: 中居さんの何が間違っていたのかSMAPのバラエティ番組から日本の組織の問題を考える。日本の組織は自己保身などの理由から自己流の暗黙知を積み重ねてタコツボ化してしまうことが…
カテゴリー:組織の創造 -
カテゴリー:経済 -
-
-
-
麺とグローバリゼーション
>>>続きを読む: 麺とグローバリゼーション自国の食べ物にたいしては驚く程保守的な人たちが、外国の食品を大胆に改良することがある。これが繰り返された結果、私達の食生活は驚く程豊かになっ…
カテゴリー:イノベーション -
-
-
-
カテゴリー:生き方と幸せ -
繊維産業はなぜ「衰退」したのか
>>>続きを読む: 繊維産業はなぜ「衰退」したのか競争力のある産業がなぜ衰退したのか。「政策依存に陥り衰退した」という見方をご紹介する。自律的な産業構造と政府・政策の間にある関係がちょっとだ…
-
カテゴリー:歴史 -
カテゴリー:歴史 -
ヘルムホルツ錯視とボーダーのシャツ
>>>続きを読む: ヘルムホルツ錯視とボーダーのシャツ錯視を使うと体型がきれいに見えるというお話。ボーダーのシャツは縦長に見せる効果があり、背が高く見える。これはヘルムホルツ錯視といわれる。しか…
-
カテゴリー:個人の創造 -
カテゴリー:ファッション史 -
-
カテゴリー:ファッション史 -
カテゴリー:生き方と幸せ
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。