
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
バイデン大統領のAI規制でマグニフィセント・セブン株が動揺
>>>続きを読む: バイデン大統領のAI規制でマグニフィセント・セブン株が動揺日銀が1月23日と24日に政策決定会合を開く。今回利上げに踏み切らなければ1ドル160円台も見えてくると言う論評が出ている。しかしながら20…
-
【短信】尹錫悦大統領が本日にも拘束か?
>>>続きを読む: 【短信】尹錫悦大統領が本日にも拘束か?REUTERSが「韓国軍、大統領拘束に向け官邸への警察立ち入り許可=聯合ニュース」という記事を出している。聯合ニュースの引用だが聯合ニュース…
カテゴリー:韓国の政治 -
Japan, Be Aware 「敗戦国日本は黙っていろ」の波紋
>>>続きを読む: Japan, Be Aware 「敗戦国日本は黙っていろ」の波紋バイデン大統領が日本製鉄のUSスチール買収に介入した。ところが買収意思を放棄する期限は6月まで引き伸ばされ実質的な審議はトランプ政権に引き継…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】ロスアンゼルスで新しい火災が発生する可能性
>>>続きを読む: 【ABCニュース】ロスアンゼルスで新しい火災が発生する可能性デビッド・ミューア氏はロスアンゼルスの取材からスタジオに戻ってきた。火災は完全には消火されいのだが、当地ではまた新しい突風の予報が出てきてい…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
アメリカ例外主義の終わり?
>>>続きを読む: アメリカ例外主義の終わり?先日2025年の経済概況をまとめ「アメリカが一人勝ちする状態はブラックホールかがん細胞か」と書いた。極端な書き方をすると反論が寄せられること…
カテゴリー:FRBの金融政策と株価・為替への影響 -
岩屋毅外務大臣がアメリカに入国できないといったのは誰だ?
>>>続きを読む: 岩屋毅外務大臣がアメリカに入国できないといったのは誰だ?岩屋毅外務大臣がトランプ大統領の就任式に出席する。これまで「500ドットコム問題で捜査対象になっているからアメリカに入国できない」などと言わ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
言葉がなくなれば問題はなかったことになる トランプ次期政権の言葉狩り
>>>続きを読む: 言葉がなくなれば問題はなかったことになる トランプ次期政権の言葉狩りジョージ・オーウェルの「1984年」にイングソックとニュースピークという概念が出てくる。英語から政治批判ができる用語を取り除き原理的に政治批…
カテゴリー:アメリカの政治 -
中居正広氏の問題が泥沼化 TBSは対応を約束するもフジテレビは対応できず
>>>続きを読む: 中居正広氏の問題が泥沼化 TBSは対応を約束するもフジテレビは対応できず中居正広氏を巡るテレビの対応が泥沼化している。経営方針が刷新できず昭和から脱却できないフジテレビはますます追い込まれている。一方、過去に苦い…
-
ロスアンゼルスの火事の議論が泥沼化
>>>続きを読む: ロスアンゼルスの火事の議論が泥沼化ロスアンゼルス市の火事はまだ鎮火していない。現在の死者は11人ということになっているが死者数さえよくわかっていないそうだ。災害に慣れた日本の…
カテゴリー:アメリカの政治 -
雇用統計が好調なのにアメリカの株価が下落
>>>続きを読む: 雇用統計が好調なのにアメリカの株価が下落Quoraで「トランプ次期大統領は安全保障では問題を引き起こすかもしれないが経済は好調なのではないか」というコメントを貰った。このコメントが…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】南カリフォルニアの火事も3日目 デビッド・ミューア氏は空から火事の現場を視察
>>>続きを読む: 【ABCニュース】南カリフォルニアの火事も3日目 デビッド・ミューア氏は空から火事の現場を視察結局、今週は最後まで山火事関連のニュースが大半を占めたABCワールドニュースだった。消化活動の目処は全く立っていないが一部で指摘されている「…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
Felon(重罪犯)トランプ次期大統領
>>>続きを読む: Felon(重罪犯)トランプ次期大統領二期目の大統領に就任するトランプ次期大統領が新しいタイトルを獲得した。アメリカの犯罪は軽犯罪と重罪に分かれている。トランプ氏は地裁判決レベル…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【短信】 ワイドショーが中居正広問題で姑息なアリバイ作り
>>>続きを読む: 【短信】 ワイドショーが中居正広問題で姑息なアリバイ作り異様な報道だった。各ワイドショーが冒頭で「中居正広氏から声明が出されました」と告知を行っていた。何か深堀りするのだろうかと思ってみていたのだ…
-
中選挙区連記制 石破政権の狙いとは
>>>続きを読む: 中選挙区連記制 石破政権の狙いとは石破総理が「中選挙区連記制」を提案している。戦後に採用されたことがあるそうだが各政党の反対で中止された経緯あるという。なぜ今になって石破政権…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】まるで戦場のようなロスアンゼルスの山火事
>>>続きを読む: 【ABCニュース】まるで戦場のようなロスアンゼルスの山火事夜通し消火活動のためのヘリコプターが飛び交い、街には逃げ惑う人々の車が渋滞を起こしていた。一夜明けて被害状況が判明してきたがすべてが焼けてし…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
アメリカ合衆国を「アメリカ・メヒカーナ」に シェインバウム大統領が逆提案
>>>続きを読む: アメリカ合衆国を「アメリカ・メヒカーナ」に シェインバウム大統領が逆提案トランプ次期大統領は「不動産売買」のノリで領土拡大の野心を隠さなくなった。特にグリーンランド購入に関しては「本気だ」とされており同盟国のデン…
カテゴリー:アメリカの政治 -
森山幹事長の「老練さ」を評価するオールドメディア
>>>続きを読む: 森山幹事長の「老練さ」を評価するオールドメディアQuoraのスペースは情報提供を目的にしているが、ブログではかなり自分の意見を書いている。このときに「オールドメディア」に軸足を置くか「ネッ…
カテゴリー:国内政治 -
芸能活動を続けられることになりました 中居正広氏側の発言に広がる反発
>>>続きを読む: 芸能活動を続けられることになりました 中居正広氏側の発言に広がる反発中居正広氏の弁護士の作文が波紋を広げている。おそらくこれで中居正広氏の「芸能活動」存続は極めて難しくなったことだろう。そもそも中居正広氏のこ…
-
【ABCニュース】パシフィック・パレセードなどロスアンゼルス近郊の6か所で災害級の山火事
>>>続きを読む: 【ABCニュース】パシフィック・パレセードなどロスアンゼルス近郊の6か所で災害級の山火事昨日から伝えられていたパシフィック・パレセードの火災は大災害に発展しデビッド・ミューア氏も急遽ロスアンゼルス入りした。実に20分中18分がこ…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
Metaが従来のファクトチェック方針を放棄 トランプ政権に屈服
>>>続きを読む: Metaが従来のファクトチェック方針を放棄 トランプ政権に屈服FacebookやMetaがこれまでのファクトチェック方針を放棄した。今後はXのような「コミュニティノート」方式に移行する予定。要するにトラ…
カテゴリー:SNSと政治 -
トランプ次期大統領の「軍事力を排除せず」の持つ意味
>>>続きを読む: トランプ次期大統領の「軍事力を排除せず」の持つ意味トランプ次期大統領が記者会見を開き今後の方針を国民に説明した。グリーンランドとパナマ運河の獲得に対して「軍事力の行使の可能性を排除しない」と…
カテゴリー:アメリカの政治 -
森山裕幹事長の「財源なき提案は無責任」はなぜ明確に間違っていると言えるのか
>>>続きを読む: 森山裕幹事長の「財源なき提案は無責任」はなぜ明確に間違っていると言えるのか森山幹事長が国民民主党を牽制する目的で「財源なき提案は無責任」と発言した。これを受けてYahooニュースのコメント欄では「財源」が取り上げら…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】トランプ次期大統領が領土拡張のための軍事力行使を排除せずと発言
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ次期大統領が領土拡張のための軍事力行使を排除せずと発言ロスアンゼルス近郊の海岸の多くは高級住宅街になっている。マリブでも山火事があったばかりだがパシフィック・パレセード(パレセードは河岸段丘・海…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
中居正広氏がテレビから消える ワイドショーとニュースの不適切な関係
>>>続きを読む: 中居正広氏がテレビから消える ワイドショーとニュースの不適切な関係2024年はテレビの政治報道について考えさせられることが多かった。テレビは明らかに政治報道を商品を売るための道具として利用している。これが政…
-
ウクライナは領土の一部を諦めるべき マクロン大統領が変節
>>>続きを読む: ウクライナは領土の一部を諦めるべき マクロン大統領が変節ロシアのウクライナ侵攻が始まったときに「攻撃された側にも理由がある」とか「ロシアの要求を受け入れるべき」などと書けば、思い切り叩かれかねない…
カテゴリー:ロシアとウクライナ情勢 -
バイデン大統領が最後の嫌がらせ 海洋採掘を制限
>>>続きを読む: バイデン大統領が最後の嫌がらせ 海洋採掘を制限日本製鉄のUSスチール買収措置を通じてバイデン大統領の性格の悪さと一部支持者たちとの間の不適切な関係が浮き彫りになった。日本人が今感じている…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】ポップコーン女優と言われて デミ・ムーアさんが主演女優賞を獲得
>>>続きを読む: 【ABCニュース】ポップコーン女優と言われて デミ・ムーアさんが主演女優賞を獲得日本ではSHOGUNの躍進が伝えられているゴールデングローブだがABCニュースは主演女優賞のデミ・ムーアさんに注目していた。キャリアの長い女…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
イーロン・マスク氏の次のおもちゃはイギリス政治と極右
>>>続きを読む: イーロン・マスク氏の次のおもちゃはイギリス政治と極右これまで企業家として活躍してきたイーロン・マスク氏だが最近は企業経営に飽きたのかもしれない。アメリカの政治への介入がうまく行ったこともあり次…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
【短信】カナダのトルドー首相が辞任を表明
>>>続きを読む: 【短信】カナダのトルドー首相が辞任を表明トランプ氏の国境・関税問題恫喝により不安定化していたカナダの政局に「進展」があった。トルドー首相が辞任する。 カナダは2025年に総選挙を行…
カテゴリー:アメリカの政治
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。