
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
「国民のやる気」という金の卵を全力で潰す日本政府
>>>続きを読む: 「国民のやる気」という金の卵を全力で潰す日本政府国民民主党が主導した一連の手取り議論が「闘争しても無駄」という地点に収束しつつある。そればかりか関係者たちの危機感を刺激し「自分たちのほうが…
カテゴリー:国内政治 -
スケジュールFとは アメリカ軍はアメリカ人に銃口を向けることになるのか?
>>>続きを読む: スケジュールFとは アメリカ軍はアメリカ人に銃口を向けることになるのか?隣の家に新車が納入された。あなたが一生かけても手に入れられない車だ。ぶち壊してやりたいという気持ちはあるが手出しはできない。社会的に批判され…
カテゴリー:政治と経済 -
106万円の壁をなくす理由を厚生労働省が更新
>>>続きを読む: 106万円の壁をなくす理由を厚生労働省が更新106万円の壁をなくす理由を厚生労働省が更新した。いわゆる丁寧な説明というやつで「これに騙される」人も出てくるだろうと大笑いしてしまった。結…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】シアトルで無差別刺傷事件 黒人には人種差別的なメッセージ
>>>続きを読む: 【ABCニュース】シアトルで無差別刺傷事件 黒人には人種差別的なメッセージシアトルの中華街で無差別刺傷事件がおきた。今日だけで5人が襲われたと放送されており前の日にも事件があったことがわかる。ABCの別の記事による…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
プーチン大統領がトランプ大統領に祝意「新しい世界秩序が形成されつつある」
>>>続きを読む: プーチン大統領がトランプ大統領に祝意「新しい世界秩序が形成されつつある」プーチン大統領がトランプ大統領当選に祝意を示し「新しい世界秩序が作られようとしている」とに認識を示した。新しい世界秩序とは武力による現状変更…
カテゴリー:アメリカの政治 -
石破総理がしれっと金融資産課税強化を提案 ただし社会保障改革に混ぜ込んで
>>>続きを読む: 石破総理がしれっと金融資産課税強化を提案 ただし社会保障改革に混ぜ込んで石破総理が「少子化時代にふさわしい社会保障改革」の支持を出した。少子高齢化に白旗を上げ「それに見合った制度改革を」と訴えている。中には「金融…
カテゴリー:国内政治 -
国民民主党の「手取りアップ大作戦」は協議前に崩壊
>>>続きを読む: 国民民主党の「手取りアップ大作戦」は協議前に崩壊国民民主党が「手取りアップ」のために103万円の壁の打破を目指している。だがこの提案はさっそく厚生労働省に潰されてしまった。130万円の壁が…
カテゴリー:政治と経済 -
混乱が予想される戸籍への読みがな登録 マイナシステム使用が前提
>>>続きを読む: 混乱が予想される戸籍への読みがな登録 マイナシステム使用が前提政府が「戸籍の読みがなの登録」について指針示した。届け出について確認書の送付を求めるが「訂正届がない」場合には1年で固定されることになってい…
カテゴリー:国内政治 -
【ABCニュース】トランプ次期大統領が政権準備を始める
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ次期大統領が政権準備を始める選挙が終わり日常に戻ったアメリカのニュース。トランプ次期大統領が次の政権に向けて準備を始めた。まず手始めに首席補佐官として初めて女性が任命さ…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
立憲民主党が予算委員長を獲得 予想される衆議院の劇場化
>>>続きを読む: 立憲民主党が予算委員長を獲得 予想される衆議院の劇場化自民党・公明党が過半数を割り込んだことで議会運営にも変化が起きている。今回選挙に行った20代・30代の人達は選挙に参加するとこんな変化がある…
カテゴリー:国内政治 -
ドイツの連立内閣が崩壊 危ぶまれる2025年予算とウクライナ支援
>>>続きを読む: ドイツの連立内閣が崩壊 危ぶまれる2025年予算とウクライナ支援予算成立を前にしてドイツの連立内閣が突然崩壊した。有権者たちにとっては驚きの出来事だったようだが背景には大きな政府と小さな政府という根本的な…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
【ABCニュース】ハリス氏が敗北を認める
>>>続きを読む: 【ABCニュース】ハリス氏が敗北を認めるハリス氏が登場し今回の選挙での敗北を認めた。だが戦いは終わったわけではなく諦めない限り敗北したわけではないと次への挑戦の意欲をにじませていた…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
市場はトランプトレードに熱狂
>>>続きを読む: 市場はトランプトレードに熱狂トランプ氏の勝利が確定するとアメリカの株価は急騰した。従来の規制緩和と法人優遇が続くものと見られている。同時に30年ものの国債は金利が上がっ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
混乱する特別国会の事前協議
>>>続きを読む: 混乱する特別国会の事前協議憲法の規定に従い新しい総理大臣を決める特別国会が11日に招集される。事前協議が混乱しており、議長・委員長・会期などが全く決まっていない。 た…
カテゴリー:国内政治 -
税の論理を振りかざす自民党「インナー」と玉木代表の戦いが始まる
>>>続きを読む: 税の論理を振りかざす自民党「インナー」と玉木代表の戦いが始まる20代・30代の有権者が政治に関心を持ち選挙に参加したことで国民民主党が躍進した。そんな中、自民党で税制の枠組みを決める「税調」のメンバーが…
カテゴリー:国内政治 -
カマラ・ハリスはなぜ敗けたのか 大統領選における敗因分析(ポストモーテム)が進む
>>>続きを読む: カマラ・ハリスはなぜ敗けたのか 大統領選における敗因分析(ポストモーテム)が進む事前の想定とは異なりトランプ氏の勝利が早々と確定した。カマラ・ハリス氏は日本時間の6時頃に「負けを認める(concession=容認)」もの…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【速報】トランプ候補が勝利宣言
>>>続きを読む: 【速報】トランプ候補が勝利宣言これまで「トランプ氏が勝利宣言を出しても結果が決まるまで時間がかかるかも知れない」と書いていたのだが、開票が進むにしたがってトランプ氏の勢い…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】大統領選挙当日の特別放送
>>>続きを読む: 【ABCニュース】大統領選挙当日の特別放送大統領選挙特別選挙に先立って放送されたニュースの内容となる。トランプ氏も「暴力的な行動を望まない」と発言したが、もちろん「選挙が公平に進めば…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
イスラエルのヨアヴ・ガラント国防大臣が更迭
>>>続きを読む: イスラエルのヨアヴ・ガラント国防大臣が更迭大統領選挙の結果が判明するまで「凪」のはずだったイスラエル情勢が動いている。ガラント国防大臣が更迭されたようだ。後任はカッツ外務大臣となる。…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
アメリカ合衆国の大統領選挙が始まる 結果判明まで混乱も
>>>続きを読む: アメリカ合衆国の大統領選挙が始まる 結果判明まで混乱もアメリカ合衆国の大統領選挙が始まる。270人の選挙人の争奪戦で実質的には7州93名の選挙人が鍵を握る。激戦7州はラストベルトとサンベルトに分…
カテゴリー:政治と経済 -
国民民主党が牽引する減税推進議論とその抵抗勢力の構図
>>>続きを読む: 国民民主党が牽引する減税推進議論とその抵抗勢力の構図国民民主党の玉木雄一郎氏が立憲民主党の野田佳彦氏と党首会談を行った。マスメディアでは「いくつかの項目について合意があった」と伝わっているが、…
カテゴリー:国内政治 -
石破茂総理の人を見る目のなさがわかる川上高司氏の任用
>>>続きを読む: 石破茂総理の人を見る目のなさがわかる川上高司氏の任用先日「ご意見募集」とした川上発言だがコメントは付かなかった。専門家たちは動揺したようだが一般には伝わらなかったようだ。実は「石破茂氏が実はア…
カテゴリー:国土防衛 -
【ABCニュース】いよいよ大統領選挙が明日に迫る
>>>続きを読む: 【ABCニュース】いよいよ大統領選挙が明日に迫る大統領選挙を控えて大統領選挙の「ヘッドクオーター」からの特別放送となった。日本の選挙報道との相違点として「選挙そのものがきちんと行われるか」…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
イスラエルの首相サイドが軍から情報を盗む事件
>>>続きを読む: イスラエルの首相サイドが軍から情報を盗む事件イスラエルで情報漏洩事件が起きたと各紙が伝えている。アメリカから漏れた事件の続報だろうと思って読んだのだが全く別件だった。 戦争の継続を望む…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
「連立政権ってどんなもの?」 ドイツで総選挙の前倒し報道
>>>続きを読む: 「連立政権ってどんなもの?」 ドイツで総選挙の前倒し報道自民党・公明党と国民民主党が「部分連合を組む」という話が出ている。こうなると「絶対多数の過半数が取れない」状態で意見が異なる政党が連立を組む…
カテゴリー:ヨーロッパの政治 -
「103万円の壁」の議論は予想通りの出口のない展開に
>>>続きを読む: 「103万円の壁」の議論は予想通りの出口のない展開に「103万円の壁」の議論が予想通りの展開になってきた。インフレになると基準値をあげなければならないというテクニカルな問題が「減税議論」となっ…
カテゴリー:国内政治 -
【ご意見募集】石破政権の新しいスター川上内閣官房参与について
>>>続きを読む: 【ご意見募集】石破政権の新しいスター川上内閣官房参与について今日は行楽日和なので政治についての記事を読む人は少ないだろうと「流し気味」に記事をいくつか書いた。その後でXを見ると川上内閣官房参与という人…
カテゴリー:国内政治 -
イスラエルに報復を誓うイラン ただし具体的な言及はなし
>>>続きを読む: イスラエルに報復を誓うイラン ただし具体的な言及はなしイランのハメネイ師がイスラエルへの報復を示唆した。しかし具体的な行動について言及しなかった。アメリカ大統領選挙を控え中東情勢も「次の大統領待…
カテゴリー:中東・アラブ・イスラエル情勢 -
高齢者はなぜ国民民主党の躍進とハングパーラメントに動揺しているのか
>>>続きを読む: 高齢者はなぜ国民民主党の躍進とハングパーラメントに動揺しているのか台風から変わった温帯低気圧が東に抜け、日本列島は行楽日和となった。政局的な動きも「連休で一時お休み」となり目立ったニュースがない。土日にかけ…
カテゴリー:国内政治 -
トランプ氏の新しい暴言 「銃を突きつけられたらチェイニーの気持ちも変わるだろう」
>>>続きを読む: トランプ氏の新しい暴言 「銃を突きつけられたらチェイニーの気持ちも変わるだろう」連日ABCでは大統領選挙のキャンペーンの様子を報道しているが、だんだん「今日のトランプ氏の暴言」と言っても良い内容になってきた。新しい暴言は…
カテゴリー:アメリカの政治
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。