
Twitterで更新情報を発信していますので、アカウントのフォローをよろしくお願いします。ブックマークが面倒だという方はRSSの使用も検討してみてください。
Recent Entries
-
【ABCニュース】トランプ大統領が鉄鋼とアルミに例外なく25%の関税をかけると発表
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ大統領が鉄鋼とアルミに例外なく25%の関税をかけると発表トランプ大統領が鉄鋼とアルミに例外なく一律25%の関税をかけると発表した。報復関税も予想される上にアメリカ国内の建築資材や日用品の値段が上が…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
トランプ大統領のアメリカ合衆国に新興宗教化の懸念
>>>続きを読む: トランプ大統領のアメリカ合衆国に新興宗教化の懸念先日、トランプ政権について書いたときに「信仰局」と「反キリスト教タスクフォース」が気になった。構造は非常に複雑なのだが新興宗教化が進んでいる…
カテゴリー:アメリカの政治 -
石破茂総理の無責任さにやっと気がついた日本国民
>>>続きを読む: 石破茂総理の無責任さにやっと気がついた日本国民Yahooニュースに「石破首相「バンキシャ」衝撃発言で炎上中 トランプ大統領に約束した投資151兆円→「民間がやること。政府が言う問題じゃな…
カテゴリー:国内政治 -
トランプ大統領がプーチン大統領と話したと主張
>>>続きを読む: トランプ大統領がプーチン大統領と話したと主張トランプ大統領が「自分はプーチン大統領と話をした」と主張したが、クレムリンは否定も肯定もしなかった。このことからお互いにとって成果になるもの…
カテゴリー:アメリカの政治 -
「なんとなく無駄遣い」に滅ぼされる国、日本
>>>続きを読む: 「なんとなく無駄遣い」に滅ぼされる国、日本PIVOTで医療費のムダについて扱ったプログラムを見つけた。日本は一生懸命頑張っている人が何となく無駄遣いをする人たちに使い倒される国になる…
カテゴリー:国内政治 -
日本製鉄を「日産」と言い間違う大統領のもとで具体策がさっぱり見えない投資交渉が始まる
>>>続きを読む: 日本製鉄を「日産」と言い間違う大統領のもとで具体策がさっぱり見えない投資交渉が始まるトランプ大統領と石破総理の会見を見ていたとき、日本製鉄の話なのに「日産」の名前が出ていた。「日本企業団の交渉でも始まるのだろうか?」と考えた…
-
アメリカ合衆国のメディアは「石破総理に関心を示さなかった」から会談は成功
>>>続きを読む: アメリカ合衆国のメディアは「石破総理に関心を示さなかった」から会談は成功日米首脳会談が無事に終わった。期待値が低かった分だけ「成功」だったと言えるだろう。アメリカ合衆国のメディアは石破総理に関心を示さず、トランプ…
-
【ABCニュース】「透明な石破総理」はニュースの途中に見切れただけ……
>>>続きを読む: 【ABCニュース】「透明な石破総理」はニュースの途中に見切れただけ……日本では重大関心事だった石破総理の訪米。ところがアメリカのニュースではそもそも扱いがなかった。 石破総理は全く映っていないわけではなくトラン…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
兵庫県知事選挙でPR会社に家宅捜索
>>>続きを読む: 兵庫県知事選挙でPR会社に家宅捜索兵庫県知事選挙関連でPR会社に家宅捜索が入った。公職選挙法で家宅捜索が入ると「逮捕目前」とされることが多いのだが今回は事情が違っている。注目…
-
2024年の消費支出が1.1%減少 じわじわと広がる不安と不満
>>>続きを読む: 2024年の消費支出が1.1%減少 じわじわと広がる不安と不満日本では政治に対する不満が広がっているが、かといって大規模な政府に対する反対運動が起きているわけでもない。「何がどうなっているのだろうか?」…
カテゴリー:政治と経済 -
【短信】トランプ・石破の日米首脳会談
>>>続きを読む: 【短信】トランプ・石破の日米首脳会談この記事は会談を聞いた直後の短信のため、後日事実誤認などがあれば修正されることがある。 会見は1時間以上遅れて始まった。 石破総理は会談で力…
-
【ABCニュース】まだまだ「ガザ所有提案」にこだわり続けるトランプ大統領
>>>続きを読む: 【ABCニュース】まだまだ「ガザ所有提案」にこだわり続けるトランプ大統領トランプ大統領が「アメリカがガザを所有する」と宣言して3日目になった。唐突なアイディアだったために具体論が全く決まっておらず側近たちは説明に…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
トランプ大統領のガザ所有計画は国際法違反の疑い
>>>続きを読む: トランプ大統領のガザ所有計画は国際法違反の疑いアメリカの内政がトランプ大統領によって破壊されている様子をお伝えした。福音派の人たちが「トランプ大統領が銃撃事件で助かったことには意味がある…
カテゴリー:アメリカの政治 -
トランプ大統領が「反キリスト教的価値観のタスクフォース」を結成
>>>続きを読む: トランプ大統領が「反キリスト教的価値観のタスクフォース」を結成本稿ではトランプ政権のアメリカ内政上の好き放題ぶりをお伝えする。アメリカ画集国が長年積み上げてきた価値観がガラガラと音を立てて崩れ去る様を「…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】トランプ大統領は「ガザ所有案」を引き続き強調
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ大統領は「ガザ所有案」を引き続き強調トランプ大統領は引き続き「ガザ所有案」にこだわりを見せている。レビット報道官は記者たちから質問攻めにあっているが、曖昧な主張を繰り返すばかり…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
パナソニック解体・ホンダと日産の合弁交渉は解消
>>>続きを読む: パナソニック解体・ホンダと日産の合弁交渉は解消日本の高度経済成長を支えた2つの業種「家電と自動車」産業が消えつつある。パナソニックは解体されホンダと日産の合弁交渉は解消された。パナソニッ…
カテゴリー:経済 -
トランプ政権が連邦教育省を解体へ
>>>続きを読む: トランプ政権が連邦教育省を解体へネタニヤフ首相とトランプ大統領に関するエントリーでは「アメリカの国際的信用が破壊されつつある」と書いた。しかしトランプ政権が破壊しているのは…
カテゴリー:アメリカの政治 -
トランプ大統領が「ガザの所有」を宣言
>>>続きを読む: トランプ大統領が「ガザの所有」を宣言トランプ大統領が「ガザの所有」を宣言した。国際法違反になる可能性が高くアラブは強硬に反対している。しかしトランプ大統領は反発されればされるほ…
-
石破政権が「日米同盟黄金時代の推進」に力強く前進へ
>>>続きを読む: 石破政権が「日米同盟黄金時代の推進」に力強く前進へ共同通信が「【独自】「日米黄金時代」声明案 南西地域の防衛強化も記載」という記事を出している。今回はアメリカで何が起きているかを中心に書くの…
カテゴリー:国土防衛 -
【ABCニュース】トランプ大統領が「パレスチナ人はガザからでてゆくべき」と主張
>>>続きを読む: 【ABCニュース】トランプ大統領が「パレスチナ人はガザからでてゆくべき」と主張イスラエルのネタニヤフ首相が訪米した。「どんなひどい会見になるのだろう?」と思ったのだが、トランプ大統領はガザはアメリカが所有し復興させるの…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
迷走する石破政権と右傾化する自民党
>>>続きを読む: 迷走する石破政権と右傾化する自民党外出先でスマホを見て驚いた。暇つぶしにYahooニュースを見ていたのだが「コメント」が強調されている。そしてその上位はすべてフジテレビ・中居…
カテゴリー:国内政治 -
エルサルバドルがアメリカの刑務所業務の下請けを志願
>>>続きを読む: エルサルバドルがアメリカの刑務所業務の下請けを志願自称「外交の天才」と呼ばれるトランプ大統領だが、上には上がいるものだ。エルサルバドルのブケレ大統領はアメリカにいる不法移民の犯罪者を受け入れ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
【ABCニュース】WSJ曰く「歴史上、最もバカげた貿易戦争」
>>>続きを読む: 【ABCニュース】WSJ曰く「歴史上、最もバカげた貿易戦争」本日のワールド・ニュース・トゥナイトは当然トランプ貿易戦争について時間をかけて扱っている。詳細はすでにお伝えしたとおりだが、WSJ曰く「th…
カテゴリー:ニュース英語解説(ABCニュース) -
「奥さんが許しているのに」 岸和田市長が失職危機
>>>続きを読む: 「奥さんが許しているのに」 岸和田市長が失職危機岸和田市で市議会議員選挙が行われ「市長解任」を訴える議員たちが当選した。このため永野岸和田市長に失職の可能性が高まっているという。当初は「維…
カテゴリー:国内政治 -
外交音痴の石破総理の訪米は国益を大きく損なうのではないか
>>>続きを読む: 外交音痴の石破総理の訪米は国益を大きく損なうのではないか今回はトランプ関税を軸に支援に期待する国とパートナーシップを期待する国の反応を見ている。ここで「日本はどうなのだろう?」という議論をしたくな…
カテゴリー:国内政治 -
カナダ・ナショナリズムを刺激するトランプ大統領の関税政策
>>>続きを読む: カナダ・ナショナリズムを刺激するトランプ大統領の関税政策コロンビア・メキシコ・パナマの事例を見ながら「トランプ大統領は外交の天才なのか」について考えている。中南米の事例を見る限りは一定の成果を出し…
カテゴリー:アメリカの政治 -
対メキシコ関税が一ヶ月の猶予 トランプ大統領の外交成果か
>>>続きを読む: 対メキシコ関税が一ヶ月の猶予 トランプ大統領の外交成果かアメリカ合衆国とメキシコが協議を行った結果、対メキシコ関税に一ヶ月の猶予がついた。またパナマは一帯一路構想からの離脱を表明している。コロンビ…
カテゴリー:アメリカの政治 -
野党が得点稼ぎの「省庁別審査」を実施
>>>続きを読む: 野党が得点稼ぎの「省庁別審査」を実施いよいよ予算審議が大詰めを迎える。2月中に衆議院を通過させることができれば衆議院の優越規定により年度内の予算成立になり「自民党・公明党の勝ち…
カテゴリー:国内政治 -
自民党地方の裏金「やっぱりありました」
>>>続きを読む: 自民党地方の裏金「やっぱりありました」我々はフジテレビの問題を通じて「最初に否定すると後で大混乱が起きる」と学んだ。だが自民党の森山裕幹事長はそうではなかった。調べた結果、自民党…
カテゴリー:国内政治 -
トランプ大統領の関税政策にメキシコとカナダが報復措置
>>>続きを読む: トランプ大統領の関税政策にメキシコとカナダが報復措置トランプ大統領がメキシコ・カナダ・中国に対して関税措置を発表した。実際の課税は4日からになるそうだ。メキシコ・カナダは報復するが中国はWTO…
カテゴリー:アメリカの政治
Please Subscribe on NOTE
更新情報だけ知りたいという人はNOTEでダイジェスト版をお送りしています。QuoraとThe Key Questionsの更新情報が読めます。
Join 8000+ followers
押し付けない・噛み付かない・多分怖くない
普通の人が構えずに普通に国内政治と国際政治を語るためのスペースをQuoraに準備しました。是非ご参加ください。投稿者も随時募集しています。スペースに馴染んだら投稿者としても応募してみてください。現在80名ほどが活動中です。