カテゴリー: コミュニケーション
-
SNSを鵜呑みにした男がペロシ邸に押し入り私的制裁を加えようとする
すでに多くの報道が出ているので目にした人も多いだろう。10月28日にペロシ邸に男が押し入った。ペロシ下院議長は不在だったが夫はハンマーで頭蓋骨骨折の怪我を負わされた。この男が起訴され動機の一端が見えて…
-
イーロン・マスク氏のTwitter買収と試される民主主義
Twitter社がついにイーロンマスクしに買収された。本来なら単なるテックニュースなのだが、今回は一味違っている。「言論の自由」が試されるという事態に陥っている。
-
内閣改造で読売新聞が岸田政権に恨み節
第二次岸田政権改造内閣の全容が明らかになった。夜のテレビでは大臣内定の速報が流れている。どっちみち数時間でわかることなのでまとめて報じてほしいものだが「他社よりも1分でも早く」という気持ちが働くのだろ…
-
サル痘の感染者が「ほぼ男性ばかり」のわけ
WHOがサル痘で緊急事態宣言を出した。新型コロナウイルスに次ぐ緊急事態宣言だということで話題になっている。だがテレビではあまり触れていない点がある。それが「感染者がほぼ男性ばかり」の理由だ。 なおサル…
-
結構闇が深そうな「マイナポイントで重複申し込み」問題
小さなニュースを共同通信と時事通信が伝えている。マイナポイント・プログラムで471件の重複申し込みがあったが問題は解決したためプログラムは止めずに実行するというのだ。確かに結果的に被害が出なかったので…
-
安倍氏の件についてついに宗教団体の名前を特定した媒体が出てくる
タイトルには少し苦労した。フィードによっては後で修正が効かない場合があるのだが、下手に団体名を書いてしまうと変なハレーションが起こりかねないからだ。 すでにご存知の方も多いと思うのだが、現代ビジネスが…
-
ジョンソン首相退任のきっかけを作ったのは大衆紙サンの新人政治記者だった
「もうやめたほうがいいのでは?」と諌めた閣僚を切ってまで首相の椅子にしがみついていたジョンソン首相だったが突然辞意を表明した。きっかけになったのは与党・保守党の院内副幹事長であるクリス・ピンチャー議員…
-
共和党議員がイーロン・マスク氏のTwitter買収によりトランプ氏のアカウントが復活することを期待
アメリカの富豪イーロン・マスク氏とTwitter社の間で買収協議がまとまりそうだ。マスク氏の狙いは必ずしも明らかではないがかねてよりTwitter社の政治へのリベラルな姿勢に疑問を呈している。このため…
-
Twitter社は世界一の資産家イーロン・マスク氏から民主主義を守れるか?
カテゴリー:ITコミュニケーション2021年末に世界一の資産家になったイーロン・マスク氏がTwitter社を買収できるかが大きなニュースになっている。単なる一つのIT企業の買収劇なのだが「民主主義」というかなり壮大な価値観をめぐる議論…
-
コンピュータの導入であなたが過労死するわけ
なぜIT化が進んだのに業務量は増えたのか。それは意思決定者が意思決定に必要な資質を持っていないからだろう。
-
光回線はそんなに早くしてどうするのかというくらい早い
カテゴリー:ITとテクノロジややオーバースペックぎみの光回線。いい時代になったなあと思うのだが、実際にはそれほど早くないwifiへのシフトが進みつつあるようだ。
-
やっぱりMacがいいんじゃない?
カテゴリー:ITとテクノロジ安いパソコンの話を書いていて、いまどきのマックはいくらするんだろうと思って調べてみた。意外なことに一番安いので58,000円だ。さらに素敵なことに最初からビデオ編集ソフト、写真管理ソフト、ワードプロセ…
-
中古屋で買った古いパソコンはどこまで活用できるのか
カテゴリー:ITとテクノロジ中古屋で古いパソコンを見つけた。工夫次第ではいろいろ使えるのだが、結局パーツ漁りをしたり、あれこれ調べる作業そのものが楽しいのかもしれない。