8,700人と考え議論する、変化する国際情勢と日本の行方

【ABCニュース】あなたのスマホにワシントン高官が戦争について話し合っているチャットが流れてきたらどうしますか?

Xで投稿をシェア

トランプ政権の高官たちが「イエメンを攻撃するか」についてチャット・アプリを使って話し合いをしていた。これだけでも大問題なのだが、たまたまそこにジャーナリストが含まれていたため大騒ぎになっている。ジャーナリストは最初なにかの冗談だと思ったようだが実際に戦争が始まってしまった。会話の内容についても報道され始めており、おそらく同盟国(主にヨーロッパ)で大騒ぎになるだろう。もうこれくらいで新しいスキャンダルは出ないだろうと思うのだが、想像の限界を次々に試してくる印象がある。

Follow on LinkedIn

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

|サイトトップ| |国内政治| |国際| |経済|






フーシ派を攻撃するかの話し合いがスマホの「シグナル」というアプリに流れてきた。どういうわけかリストにはアトランティック紙の編集長が含まれていた。重大なセキュリティ上の問題であるとして問題になっている。ウォルツ、バンス、ヘグセス、ルビオなどなどの閣僚の名前が含まれていた。編集長は冗談だと思ったそうだが、実際に攻撃が始まり「本当である」と気がついた。トランプ大統領は知らなかったと言っている。

テスラ攻撃に対応するためにFBIがタスクチームを結成。マスク氏への反感は全米に広がり、放火・銃撃・落書きなどの被害が出ている。トランプ大統領は攻撃者はテロリストであると批判。

南部から東海岸にかけて乾燥による山火事が広がる。ケンタッキーからミシシッピにかけては嵐も。

トランプ政権と司法の対立はますます激化。裁判官の中には「ナチでもマシな扱いをしていた」と呆れる人も。

元有名野球選手の14歳の息子がコスタリカでなくなる。食中毒の疑い。国務省は状況を注視。

元コーチが女性選手の写真を盗み見るために複数の大学のPCにハッキングを行っていた。起訴されれば数十年の刑期の可能性も。

元高校のコーチが女性選手のポニーテールを乱暴に引っ張り解雇された。

遺伝子会社がチャプター11で倒産。顧客に個人情報の削除を呼びかけ。

政治から芸能までを幅広く扱う「ナイトライン」の45年の歴史を振り返る。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

+3