スリランカでもデフォルトが確定的に

連日お伝えしているようにスリランカやパキスタンの外貨不足がかなり深刻な政情不安を引き起こしている。今回はスリランカのデフォルトが確定しそうだというニュースが飛び込んできた。スリランカのデフォルトが日本に与える影響は極めて限定的だ。今後の注目点は「第二・第三のスリランカ」がどれくらいあるのか?という点に移ってくるようだ。

“スリランカでもデフォルトが確定的に” の続きを読む

ロシアのデフォルトが確定

ロシアのウクライナ侵攻による制裁を受けているロシアのデフォルトが確定した。

記事を読むとロシア国債のデフォルトではなく「ロシアそのものについて評価しない」という宣言になっているようだ。ロシアを国際金融市場から締め出し容易に戻って来ることができなくする効果があるという。つまり、これはロシアが人為的デフォルトと呼ぶ経済制裁活動の一環でもある。軍費の調達を難しくし攻撃を抑止するという効果が期待されているのだろう。

“ロシアのデフォルトが確定” の続きを読む

スリランカがデフォルトへ

経済が行き詰まりを見せ暴動に発展していたスリランカではIMFが介入し債務整理を行おうとしていた。しかし中銀総裁や財務大臣が辞任したこともありIMFのカウンターパートがいなくなってしまった。このため「デフォルトがほぼ不可避」という状態になっている。今後数カ月のちにデフォルトするだろうとブルームバーグは伝える。デフォルトというと絶対避けるべきだと考えられがちだがスリランカの場合「早く清算した方がいい」という声も聞かれる。

“スリランカがデフォルトへ” の続きを読む

ロシア国債のデフォルトが確定的に

ロシア政府が国債の利払いをルーブルで行なった。まだ猶予期間があるそうだが契約違反とみなされるためロシア国債の「デフォルト」が確定的となった。NHK日曜討論(4月3日)の時点では「5月25日が節目では」と言われていたのだからこの数日で急速に状況が変わったことになる。

“ロシア国債のデフォルトが確定的に” の続きを読む

ロシア国債デフォルトで次に注目される2022年5月25日

日曜討論でパネリストたちがロシアの国債について言及する場面があった。ロシアの国債はデフォルトしますか?という問いに対して3月の利払いが実行されたことでひとまず峠を越えたと話していた。だがこれがロシア国債の安定性を保証するわけではないのだという。専門家は5月25日という日付を提示していた。

“ロシア国債デフォルトで次に注目される2022年5月25日” の続きを読む