カテゴリー: アフリカ情勢
-
ケニアの大統領選挙は案の定「小規模暴動」に発展
カテゴリー:アフリカ情勢このブログでは継続的にケニアの大統領選挙について扱っていた。「たかが大統領選挙だろう?」と思われるかもしれないのだが、事前に心配されていた通りに小規模な暴動が起きており今後法廷闘争に発展する可能性が濃…
-
ケニアの大統領選挙で結果が判明するも三度目の波乱が危ぶまれる
ケニヤで大統領選挙の開票が続いていた。争っていたのは副大統領と首相だ。8月16日までに結論を出さなければならなかったのだが8月15日に「ルト副大統領の勝利」という結果が出た。普通の国ではこれで選挙は終…
-
ケニアで大統領選挙 暴動に備えて商店は買いだめを推奨
カテゴリー:アフリカ情勢ケニアで大統領選挙が行われる。例によってコロナ禍やウクライナの戦争などで経済が傷んでいるが経済的には比較的問題が少ない国だ。 ところが、それでも大統領選挙はいつも一筋縄ではいかないようだ。2007年の…
-
スーダンの金鉱山が支えるロシアの軍事侵攻
CNNがEXCLUSIVE(独自)としてスーダン情勢を伝えている。ロシアがスーダンから金(きん)を奪っておりそれがウクライナ侵攻を手助けしているというのだ。CNNの情報ソースにはおそらく偏りがあると思…