ざっくり解説 時々深掘り

ホフステード類型と民主主義

Xで投稿をシェア

ホフステードの文化ディメンジョンをRでクラスター分析した。関数はkmeansを使い、クラスターを12に分類した。ホフステードは現在6要素を持っているのだが、今回は「長期的視点」と「耽溺」を除いた。どの要素を取るかによって結果は違ってくるだろう。
今回は「民主主義・権威主義社会」を分類しているので、まず権威と個人主義を軸にして2つに分けた。個人主義的な社会を民主主義社会とし、権力格差が大きく集団主義が大きい社会を権威主義社会と定義する。
権威主義社会はリスク回避傾向をもとに2つに分かれた。リスクを嫌う傾向がある社会とリスクを取る社会だ。インドとアフリカはリスク回避傾向が低い一方でアラブ社会やラテン社会(スペインおよびその影響を受けた中南米諸国)はリスク回避傾向が高い。ラテン社会でもコロンビアとメキシコは権力格差が非常に大きい権力社会だということが言える。
10
一方で民主主義社会は競争的か共助的かで2つに分類できた。もう一つの指標はリスク回避傾向が高いかどうかだ。この二軸で4象限が作れる。フランス(およびベルギー)とフィンランドを1つにまとめることができる。違いは個人主義の度合いだ。指標を見ると、フランスは一般的に考えられているような「個人の自由」のある社会ではないのだ。
日本はイタリア、ドイツ、ハンガリーと同じグループに入るのだが、このチームは偏差が大きい。ある意味「その他」チームと言える。日本は集団主義だと言われることが多いのだが、中庸な国だ。それよりもリスク回避傾向が大きく、競争が激しい点に特徴がある。
民主主義という点で見ると「個人のがんばりを反映する」か「助け合いをよしとするか」という指標があり、新しい挑戦をよしとするか、それとも危険を回避したがるかという点があることになる。
11