ざっくり解説 時々深掘り

安倍昭恵さんを証人喚問すべきではないと思う理由

カテゴリー:

前回、安倍昭恵さんにも責任があると書いた。にもかかわらず今回は安倍昭恵さんを国会で証人喚問にかけるべきではないという論を書こうと思う。矛盾しているではないかと思う人もいるかもしれないし、逆張りだと罵しる人も出てくるかもしれない。

今回は女性に対する人権侵害という観点からこれを書く。キーワードは知的纏足である。纏足とは中国で女性が遠くに行けないように足を小さく矯正してしまうという習慣だ。小さな足の女性はセクシーだと思われていたともいう。つまり、か弱く男に頼るしかない女性の方が「きれいで可愛い」という価値体系だ。日本には纏足という習慣はない。しかし代わりに知的纏足というべき悪習があるようだ。

安倍昭恵さんは森永製菓の社長令嬢として生まれた。もともと父親は番頭筋と思われる松崎家の方なのだが母親は創業家の出身なのだという。聖心専門学校の英文科を卒業した後、電通にお勤めして政治家の妻となった。ちなみに森永創業家出身の安倍昭恵さんの母親も聖心(学校の名前が異なる)の英文科を出ているそうだ。

戦前の女性は家の従属物だったので学歴をつけて職業婦人になるというようなコースには乗らなかった。職業婦人は「卑しい家の人」がやることであり、女性は余計な学問など身につけるべきではなく教養だけを見につけるべきだと考えられたのだろう。安倍昭恵さん自体は電通にお勤めしているのだが、これも結婚前の社会見学のようなもので本格的な職業ではなかったはずである。

こうした習慣は戦前の上流階級では当たり前で、特に女性虐待などとは言えなかったはずだ。しかし、その目的はかなりあからさまだ。中国で小さくて自立できない女性が美しいとされたのと同じように、日本では従順で扱いやすい女性の方が美しいと考えられたのだろう。知的に制限されていれば夫に従う他はなく、遠くに逃げられないのだ。

安倍昭恵さんのプロフィールからはいくつかのことがわかる。従順な妻であることを要求されたのだが、政治家の家にとって重要な後継を作らなかった。そして子供ができないことがわかると、それに代替えするように学歴をつけようとした。ところが、その後の活動をみるとどこか怪しげなものが多い。森友学園の問題に関与したという問題の他に様々な活動への関与がネット上で噂になっている。彼女の社会貢献の意欲は本物だったのかもしれないが、それを本気になって指導してやろうという人は誰もいなかったということになる。

加えて夫のお友達と仲良くする間に歪んだ政治観年まで身につけるようになる。今叩かれているのは「野党がバカな質問ばかりする」という書き込みに「いいね」をしたことである。彼女は自分の置かれた立場を理解していないばかりか、何をしでかしてしまったのかまったくわかっていない。結果的に官僚組織に影響を与えて、財務省担当者の命が失われた。この担当職員の妻の立場からみると理不尽な形で夫が奪われた。しかし、それでも安倍昭恵さんには自分の状況ややってしまったことを理解する知的能力がないのである。

政治家の妻として一番期待されていることを果たさなかった代わりに様々なことを試みるのだが、それは奥さんの気まぐれとしか捉えられなかった。つまり、彼女は遠くに行くことができなかったことがわかる。

彼女の証人喚問を要求する人は安倍昭恵さんに明確な国有財産私物化の意図があることを明らかにすることなのだろうが、その期待は裏切られるのではないか。私物化を意図するならばそれなりに知的な能力があり、関与したことについて合理的に認識している必要がある。ところが安倍昭恵さんにはその能力がなさそうだ。つまり、国会に呼び出されたとしても自分がやったことについて分析的には語れないであろう。誘導尋問のような形で叩けばそれなりの言葉を引き出すことはできるかもしれないが、それでは意味がない。

以前、安倍昭恵さんは私人なのか公人なのかという議論があった。しかし、こうしたプロフィールをみる限り彼女はそもそも個人として扱われていなかったし、個人として振舞うだけの知的能力がなかったことがわかる。ある時は松崎家、森永家の従属物であり、またある時は安倍家の付属品として扱われいる。

もし証人喚問するとしたら、安倍昭恵さんがいかに思慮のない女性で、自分の影響がどの程度あるのかということをまったく考慮しないままで行動していたかということを逐一訪ねることになるだろう。そのことでわかるのは自分の影響力について客観的に理解できない浅はかな人間を野放しにしていた夫の責任であり、過剰に忖度を働かせて最終的に職員の死まで招くほど混乱した官僚組織の愚かさだ。三浦瑠麗さんは叩かれていたが「人が死ぬような話」ではなかったはずなのだ。

分析できるほどの理性もなく、周りから真面目に取り合ってももらえない人を広場に連れ出して「罪状」を告白させようとしても、そもそも最初から自分の言葉を奪われている人にそんなことができるはずはない。

戦前には当たり前だったこういう女性のあり方も、現代においてはある種虐待めいた待遇になっている。女性であるというだけで個人が本来持っている可能性を最初から奪われてしまうからである。公的な活動に携わり首相の退陣につなげられるからという理由だけで「個人としての反省を述べよ」などと言ってみても、それは虐待されてきた女性に対する二次的な加害にしかならない

この件の痛ましいところは、彼女が社会的な問題に目を向けて、学校にまで通いそれなりに度量をしてきたという点にあるように思える。だが、なぜ結果的にこんなことになってしまったのか、社会はどういう援助をしてやれるはずだったのかということをもっと真剣に考えてもいいのかもしれないと思う。

結果的には多くの人の人生が狂わされたのだから、責任は生じる。その意味で安倍昭恵さんが全く無謬だとは思わない。しかし、裁かれるのは官僚の人事に首を突っ込み大きな影を作り出した上で妻を放置した夫にあるのであって、安倍昭恵さんを叩いてみてもその本質を変えることはできないだろう。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です