8,600人と考え議論する、変化する国際情勢と日本の行方

【ABCニュース】ABCの名カメラマン平敷安常氏が死去

Xで投稿をシェア

最後に「トニー・ヒロシーキィ」というABCのカメラマンが亡くなったというニュースを流していた。どうやら訛が日本風なのでおそらく日系人か日本人なんだろうと思ったがWkipediaなどに名前がない。スペルはヒラシキなので平敷だろうと考えて検索したところ「『キャパになれなかったカメラマン ベトナム戦争の語り部たち』」という著作があるカメラマンだとわかった。沖縄出身で大阪テレビ放送に就職しニュースカメラマンとして活躍した。ベトナムで現地に残って取材する道を選びフリーランスを経てABCに正式採用されたそうだ。インタビュー映像を見ると最後まで英語はたどたどしかったようだが、偉大な功績が認められてレジェンドとして訃報が放送されたことになる。

Follow on LinkedIn

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

|サイトトップ| |国内政治| |国際| |経済|






西海岸から東海岸のI-95まで。ホリデーシーズンと年末の旅行客で賑わう中新しい冬の嵐に備えるアメリカ人。嵐は一山越えたところだが次の嵐が控えている。

相次ぐ密航者に高まる懸念。TSAは障害物を増やして対応する予定。言うまでもないことだがチケットなしで乗り込む乗客を見逃すことにはセキュリティ上のリスクがある。

トランプ氏の側近のイーロン・マスク氏・ラマスワミ氏がバノン氏と移民方針で激突。イーロン・マスク氏・ラマスワミ氏はアメリカには有能な人材が足りず外国からの労働者に頼る必要があるとしているがバノン氏は外国からの移民は締め出したいと考えている。

感染力が強い鳥インフルエンザの新しい変種が確認。当局は人に感染する可能性は低いと見ているがペットフード経由で猫に感染した事例があり動物には危険な状況かもしれない。

アゼルバイジャン航空の乗客が新しい証言。2014年にウクライナでマレーシア航空機が撃墜された事例との類似性をあげる人も。

警察官の暴行の映像が公開される。刑務所では自殺とされた囚人の死を巡って14人の職員が職務停止処分に。集団暴行を受けた可能性がある。

住宅ローンの金利が30年で最高の金額である6.85%(30年返済)に。借りて住むよりも買うほうが35%高くなっており新規に住宅を買う人の数が減っている。

ニューヨーク市のブライアンパークにある有名なクリスマスマーケットで火災。

年末のロト(メガミリオン)に高まる期待。抽選は数時間後に迫っている。

名スポーツキャスターのグレッグ・ガンブル氏が死去。

ベトナム戦争の報道などにも携わったABCの名カメラマンのトニー・ヒラシキ氏が死去。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで