ざっくり解説 時々深掘り

フィラデルフィア回廊はPhiladelphi CorridorなのかPhiladelphia Corridorなのか?

Xで投稿をシェア

ラファ地区ついて調べていると「フィラデルフィア回廊」という言葉が出てくる。Philadelphiaと綴りたくなるが英語ではPhiladelphiと表現されている。「ああ間違えたのか?」と思ったのだがどうやら日本語ではみな「フィラデルフィア回廊」と訳しているらしい。例えばNHKは次のように表現する。

ガザ地区南部ラファでの軍事作戦を続けるイスラエル軍は29日、「フィラデルフィア回廊」と呼ばれるラファとエジプトとの境界地帯の全域を制圧したと発表しました。

Follow on LinkedIn

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

|サイトトップ| |国内政治| |国際| |経済|






色々調べたのだが由来について書いた文献が見つからない。そこでChatGPTに聞いてみることにした。

ChatGPTは故意に使い分けていると主張する。どうやらPhiladelphiが正しいらしい。もともとはイスラエル軍が任意に設定した名前のようだ。このためイスラエル軍のコードネームであると説明されていることが多い。

フィラデルフィア回廊は1979年のエジプトとイスラエルの和平条約の中に出てくる地域名だ。エジプトとイスラエルは和平を選択しイスラエルはシナイ半島から撤退した。この時にシナイ半島の国境・緩衝地帯として設定したのがフィラデルフィア回廊である。直線が引かれたために当時のラファの街は分断されているのだそうだ。

その後もイスラエルはこの名前を使い続け2004年に「Philadelphi Accord(フィラデルフィア協定)」を結んでいる。協定名になってしまったために「固有の用語」として定着したようだ。イアン・ブレマー氏もこのように表現する。ちなみにこの人は大文字を使わない。

ではイスラエル側に何らかの意図がありこのスペルを使ったのか?と思いたくなるのだがFrance24は次のように説明している。「不正確にPhiladelphiと呼ばれており時にはPhiladelphia回廊と呼ばれる」と書かれている。どうやらスペルを間違えたのではないかと思いたくなる。

Truce talks in Cairo this week have focused attention on the pressure Egypt is facing during the Israel-Hamas war and a little-known sliver of land rather inaccurately called “the Philadelphi Corridor”, sometimes translated as the Philadelphia Corridor.

一方でChat GPTはPhiladelphiはガザ地区とエジプトの境界線を指す個別の用語として意図的に使われており都市名あるPhiladelphiaとは明確に異なると自己主張する。だが根拠のなる文献を聞くとそれは答えてくれない。そのうちGPT-4oの上限に来たということで「お金を支払いますか?」と言われてしまった。ちなみにGeminiでは回答不能との答えだった。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

Xで投稿をシェア


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です