ざっくり解説 時々深掘り

国民そっちのけで権力基盤確保に邁進する岸田総理 年明けには新組織が発足

Xで投稿をシェア

カテゴリー:

政治と金の問題は検察の捜査段階に入った。安倍派の幹部が次々に検察に呼び出されている。党からも政府からも安倍派から放逐され、岸田総理は「新組織を発足させる」と宣言した。

また、経団連に対して政治と金の問題を謝罪した。国民という主語を使っており岸田総理にとって誰が国民なのかがよくわかる。

国民からの冷ややかな視線を浴びつつ岸田総理は党内基盤を固めに邁進している。どうせ無党派は選挙に行かないと考えているのだろう。総理にとっては永田町だけが社会なのだ。

Follow on LinkedIn

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

|サイトトップ| |国内政治| |国際| |経済|






岸田総理が年明けに新組織を発足させる。表向きの理由は信頼の回復で「政治改革や党改革の具体策を検討」と表現されている。だがその人選は極めてわかりやすい。宏池会系と田中派の流れを汲む旧竹下派を取り込む狙いがある。裏返せば、清和会・安倍派外しで、二階派と菅系無所属も外れている。

  • 麻生副総裁 麻生派
  • 茂木敏充 茂木派(旧竹下派)
  • 小渕優子 茂木派
  • 関口昌一 茂木派
  • 森山裕 森山派(旧山﨑派)
  • 渡海紀三朗 無派閥(元山崎派)

おそらく最もわかりにくいのが森山派だろう。山崎拓氏の流れを汲んでいる。渡海紀三朗政調会長はもともと山崎拓氏についていった。それを継承したのが石原伸晃氏だったため石原派などと呼ばれていたようだ。前回の政治改革で一年生議員だった石破氏と渡海氏は同じ志を共有していたため総裁候補として石破氏をを応援していた。石破氏が総裁選を離脱するとおそらくは高市氏を牽制する狙いから野田聖子氏の支援に回った。つまり安倍総理と清和会に勝たせたくないという動機で動いている。結果的に総裁になったのが岸田文雄さんという流れになる。

時事通信は「派閥解消と言いながら派閥の領袖クラスで固めている」と呆れているようだ。時自民党には無党派も多いと言い派閥解消を謳っているが、実際には長年のライバルだった安倍派・清和会を潰してしまおうという狙いで動いていることがよくわかる。

党内の基盤整備に邁進する岸田総理は経団連に「疑念を招き申し訳ない」と謝罪している。この時に国民という主語を使っており岸田総理にとって誰が国民なのかがよくわかる。ただ実際の発言の中身を見ると「政治が安定しないと政策(あなたたちのための)が実現できませんよね」と仄めかしている。つまり支持率が下がって政府が不安定化すると困るのはあなたたち経済界ですよねということになる。すでに安倍派は閣内から放逐されているのだから「誰を支援するべきか分かってますよね」ということだ。

おそらく岸田総理の頭の中にはもはや選挙は想定されていないのだろう。無党派向けに政策を打ち出しても支持率が上がらず「コスパ」が悪い。それよりも党内の利権を全て集約し確実に選挙に行ってくれる人たちをかためた方が良いと考えているようだ。

岸田総理が「新しい資本主義などの政策が漠然としているために国民に響いていないのだ」と反省してくれればいいのだが、実際には「どうせ国民は自分ことを理解してくれない」と逆恨みを始めているように思える。結果としてたどり着いた答えが無党派層に人気のあった清和会潰しなのかもしれない。

中身がない計画を次々に打ち立て国民を呆れさせ法外な請求書を回すという手法は大阪・関西万博と共通している。

「支持率など上がらなくてもどうせ国民には他の選択肢はない」という気持ちも持っているのかもしれない。確かに地方選挙の結果などを見ると必ずしも野党の支持が伸びているというわけでもないのだからこの見方はある程度当たっている。確かに政権基盤は安定するかもしれないが国民の高い支持がなければ思い切った改革はできない。いわゆるレームダック化した状態で現状を変えられなくなり「今後負担が増える」予感を積み残したままの現状維持が続くのかもしれない。

気になるのが自民党議員たちの動きだ。旧文通費を透明化する改革要求が維新から出ているが自民党が反対している。安倍晋三会長と西村事務総長がキックバックを廃止しようとしたが安倍派議員に反発されて頓挫したという情報も出ている。これといった敵対勢力のないなか水脹れした自民党の中では規律の緩みが顕在化しており政治改革に抵抗する人も増えている。

今は派閥が問題ということになっているが、無派閥の秋本真利議員(既に自民党から離脱)のように一匹狼的に利権確保に走る議員もいた。国民への説明責任もまだ果たされていないが党内の統制もまともに取れていない。仮に安倍派を潰すことで「全て岸田派」とになってしまうと利権確保に走る個別の議員たちの面倒も見なければならなくなるが、おそらくこれは不可能だろう。

岸田総理は党内の基盤整備には成功するのかもしれないが、党内改革を成し遂げることはできないのではないかと思う。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで