8,800人と考え議論する、変化する国際情勢とあいも変わらずの日本の行方

【ABCニュース】ブケレ大統領がSNS映像のためにマルゲリータを仕込む

Xで投稿をシェア

エルサルバドルの刑務所ビジネスを展開するブケレ大統領はアブレゴ・ガルシア氏に不利になるように上院議員との面会の席にカクテルのマルガリータを仕込みSNSに投稿した。

先日お伝えしたフロリダ州立大学の銃撃事件。ニュースを聞いていて「あれおかしいなあ」と感じた。容疑者は保安官補の義理の息子なのだが、当然父親(義理の父)が保安官補であると思い込んでいた。だがよく聞いてみると容疑者は義理の母親の拳銃を使用したという。つまり保安官補の拳銃ではないものを使ったのだと思い込んだのだが、なんのことはない保安官補が義理の母親なのだ。多分保安官補=当然男性だと思い込んで聞き取っていたのだろう。思い込みとは恐ろしいものだなあと感じた。CNNBBCも容疑はわかっていないと書いているが、生母に国外に連れ出された経験もあるということである。家庭環境はかなり複雑だったようだ。

ペンシルベニア州知事の放火はイスラエルのガザ攻撃に抗議の意思を示す意図があったようだが、州知事は単にユダヤ人であるだけで直接ガザ攻撃に関与しているわけではない。

Follow on LinkedIn

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで

|サイトトップ| |国内政治| |国際| |経済|






フロリダ州立大学で2名が殺された銃撃事件の続報。容疑者は学生で義母は保安官補で、容疑者は義母の拳銃を使用した可能性がある。生還した容疑者の一人は死を覚悟し電話で家族に別れを告げたいと考えた。容疑者の動機はわかってない。

間違えてエルサルバドル送りになった移民と面会した上院議員の話題。上院議員はガルシア氏はトラウマを受けていると主張している。上院議員はガルシア氏があった初めての「外の人間」ということ。ブケレ大統領は上院議員とガルシア氏はマルガリータを啜りながら会談したとSNSに投稿したが上院議員は「政府の人間が来て上に塩が塗ってあるグラスを置いていったが、自分達は触っていない」と主張した。つまりブケレ大統領が世間を騙そうとしているというのだ。ガルシア氏は待遇がよりマシな施設に移されたという。

ペンシルベニア州知事の放火犯の動機が明らかに。パレスチナ人に対して州知事がやったことが許せないと主張している。

テスラ襲撃事件で容疑者が拘束。春休み中の19才の女子学生だった。

コーバーガ事件の裁判の続報。検察が挙げたコーバーガ容疑者に不利な証拠を採用。

ルビオ国務長官とトランプ大統領がウクライナ問題を打ち切る可能性を示唆。戦闘は続いておりロシア軍が前進しているため事態の膠着はプーチン大統領に有利な展開と記者は説明。

アメリカ合衆国がイエメンのフーシ派を攻撃し死者多数。イランとの間で核協議が行われている。

5000万人が暮らす地域に嵐の危機。

ワシントン州で怪我をしたハイカーを救出するためにヘリコプターが出動した。

アイスホッケーの試合のジャンボトロンの4才のファンが映し出される。その後試合に勝ったダックスの選手が4才のファンを招き入れて勝利を祝った。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで