8,900人と考え議論する、変化する国際情勢とあいも変わらずの日本の行方

トップニュースは引き続きロスアンゼルスの大規模抗議運動。ABCニュースも色々言いたいことはあるのだろうが、政権からの締付けが厳しくなっており両論併記的な論調にとどまっている。特にABCニュースは論評を加えず事実だけを伝えることが多い。

一方ヨーロッパではショッキングな学校での銃撃事件がおきた。拡大自殺的な要素が強そうだが、被疑者はなくなっており動機の解明は行われていない。地域コミュニティはショックに包まれているという。

ロスアンゼルスの対ICE抗議運動が過激化。州兵は知事ではなく大統領が指揮権を掌握。海兵隊700名も追加投入。トランプ大統領はアメリカは犯罪人に占領されていると強調。逮捕者は100人以上になった。州兵は宿泊場所もなく投入されているとカリフォルニア州知事は強調。議会に対してヘグセス国防長官は支出の正当化。州知事は訴えを起こし裁判所に州兵導入をブロックするように求めたが裁判所は訴えを棄却。平和的デモは州兵らと直接対峙することなく外から抗議の声をあげた。

トランプ大統領の大規模軍事パレード計画。土曜日はワシントンDCにとって大きな日になるだろうと大統領は強調した。大統領の誕生日に合わせたパレードには多額の税金が投入される。

FBIがユダヤ系襲撃事件は失敗したと総括。容疑者はパキスタン国籍の20歳でブルックリンのユダヤセンターを襲おうとした。カナダで逮捕されアメリカに送還され終身刑に処せられる可能性がある。

ヨーロッパ史上最大の学校での銃撃事件がオーストリアで起きる。元学生の容疑者1名と9名が亡くなった。コミュニティは衝撃を受けているが自殺した容疑者の動機はわかっていない。

ケネディ保険長官がCDCの独立ボードメンバーを全員解任し、CDC周辺では抗議の声が広がっている。ケネディ長官はワクチン懐疑論者で知られており、科学的な知見に基づいたCDC独立ボードと対立があったものと考えられている。ケネディ長官を承認した共和党系の議員も今回の決定に憂慮を示している。今後ケネディ長官がどのような後任を指名するか二注目が集まる。

女子体操レジェンドのメリー・ルー・レットンさんが飲酒運転後にはじめて声明を出した。飲酒運転を疑われたがテストを拒否していた。自分がやったことは言い訳できず、今後はきちんと責任を取るとしている。

グランドセントラル駅付近のトンネルで火災。

ニューヨークで炎上した車からの救出劇。

テイラー・スウィフト氏のストーカーに接近禁止命令。嘘をついて運転免許証の住所をスウィフトさんの自宅に書き換えようとした。

カントリー歌手のコナー・スミスさんがナッシュビルの歩行者事故に関与していた疑い。77歳の女性が亡くなった。

脳卒中で倒れた俳優のジェイミー・フォックスさんの感動的なスピーチ。

高校のアメフト部で飲み物担当のマネージャーだったダウン症の青年。母親の病気が終末期に入りゲームでタッチダウンを決めた。母親は亡くなったが、この程職業訓練校を卒業しディプロマを獲得。新たな一歩を踏み出した。

コンテンツのリクエストや誤字脱字の報告はこちらまで