アルゼンチンの経済がまた破綻寸前になっている。普通このような状態になると「国家デフォルトの危機」が囁かれたりするのだがアルゼンチンにはその不安はない。そもそも海外で起債ができないからだ。
だが国民生活は混乱している。インフレ率は100%を超えた。つまり1年で価格が倍になるという状態だ。中央銀行の利率は91%になっている。元本と同じ程度の利子をつけないとお金が借りられないという状態である。2020年の状態で既に国民の半数が貧困層になっている。
アルゼンチンはドルの流出を防ぐため人民元決済を導入すると発表している。中国は「世界がドルに代わって人民元を採用し始めている」と大喜びだが、国際通貨への道のりは遠いようだ。こうした代替経済に引き寄せられる国はどこもそれなりの事情を抱えているからである。
“アルゼンチン経済がまたまた破綻の危機” の続きを読む