「インド人」というとターバンを巻いた人を想像することがあるが、あれは厳密にはシーク教徒と呼ばれる人たちである。インドでは少数派の宗教だ。カナダでこのシーク教徒の宗教指導者が殺害された。インド政府がカリスタン独立運動を潰そうとしているためだ。
この事件についてトルドー首相は「インド政府が関与している」と国会で答弁した。インドは猛反発しお互いの外交官を追放する騒ぎになっている。背景にあるのがモディ首相のヒンドゥー教徒優遇政策である。人口の80%を占めるヒンドゥー教徒の支持を得るための政策だが少数宗教や民族からは激しく抵抗されている。
西側とインドの関係が悪化すればアメリカ合衆国が進めているロシアの経済封鎖と半導体などの脱中国化政策にも影響が出かねない。西側の対インド外交は極めて難しい問題に直面しているといえそうだ。
“シーク教指導者殺害をきっかけにカナダとインドの外交関係が悪化 お互いの外交官を追放する騒ぎに” の続きを読む